CAINZ DIY Square

DIYレシピ

Beni
2024/02/03 23:55

シンプル 小松菜ナムル【農家の食卓編】

箸が止まらない小松菜ナムル

↑小松菜200gを、水洗いし、土をよく落とします
↑鍋にたっぷり水を入れ、沸騰させます
↑小松菜を入れ、約40秒経ったらザルで、水を切り、さらに、手で、絞り、水切りします
↑ゴマ油を大さじ3杯
↑本返し大さじ1

本返しの作り方、わからない方は、下記をご参照くださいませ

↓↓↓

https://diy-square.cainz.com/announcements/twpqd6avtusm57ho?tree=ejsqbbvgfo5ccfkp&tree_type=AnnouncementCommentReply

 

↑すりごま少々
↑小松菜に、ゴマ油、本返し、すりごまを入れて、全体に、和えます
↑よく和えます
↑あっという間に小松菜ナムル完成❣️

あと引く旨さ❣️小松菜ナムル🥬

 

ポイントは、ゴマ油をたっぷり使った方が美味しく感じると思います

 

本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝

 

コメントする
27 件の返信 (新着順)

Beniさん、こんばんは
小松菜ナムル、とてもおいしそうですねぇ (●´ㅂ`●)

白ゴマとごま油の風味も、小松菜のおいしさを引き出してくれる一品ですね✨(人´ω`)

ちーず
2024/02/07 20:09

小松菜栄養あって安くてありがたいです🥬
ナムルはよく作りますが、本返し、日持ちもするようですし作ってみたくなりました😊

かずん
2024/02/06 12:28

採りたての小松菜でナムル美味しそうです✨
小松菜はカルシウムもあるので健康野菜で好きです☺️🎶

まきた
2024/02/05 22:50

我が家も小松菜は欠かせない野菜です😆
作ります🎵

おーくみ
2024/02/05 19:15

素材の良いものばかりで体に良いですね😃
純正ごま油買って作ってみます♡

のん
2024/02/05 17:52

一手間が美味しさを更にアップなんですね😍
さっぱりと箸休めに良いですね😊

べるん
2024/02/05 15:29

Beniさんの本返しで、いつもとは違うお味を頂けそうで、楽しみです🎶😋


Beni
2024/02/09 01:31

べるんさん、こんばんは!
本返し、便利で、重宝してます(笑)
小松菜🥬カルシウム摂れて身体にもいいので、ナムルで、美味しくいただけるので、作ってみました

はっちゃん
2024/02/05 13:00

美味しそう🤤


Beni
2024/02/09 01:28

はっちゃんさん、こんばんは
小松菜🥬身近な食材で、ナムル美味しいです!カルシウムも取れますので、作って沢山召し上がってくださいませ

チャコ
2024/02/05 09:45

私も小松菜🥬大好きなんです☺️このレシピで本返しの事を知って早速作りました。昨夜の鍋焼きうどんに本返しを使ったらいつものよりも美味しくできました🍲麺つゆよりも私好みでした❣️😋


Beni
2024/02/09 01:24

チャコさん、こんばんは❣️
本返し、和食の万能調味料で、1本常に、作って、常備しておくと、料理が早くなり、超ーっ、便利です♬

いろいろお楽しみくださいませ♬

チャコ
2024/02/09 06:13

はい。色々な料理につかえてとても重宝しています❣️ありがとうございました😋

はるかのん
2024/02/04 22:51

Beni さん
こんばんは〜
簡単なんですね!
我が家の 
べんり菜,ほうれん草で作ってみますね😍


Beni
2024/02/09 01:19

はるかのんさん、こんばんは〜❣️
ほうれん草ナムルも、美味しいですね🎵家に常備してある青菜で、十分、美味しいナムル、作れると思います ナムル、ビビンバにすると、美味しいですよね!(笑)

はるかのん
2024/02/09 08:01

Beni さん
おはようございます☀
返信ありがとうございます

Beni さんの本がえし
最近出来た お気に入り機能に入れていつでも閲覧できるようにしてます✌️✌️