リホ-ム人
2024/06/10 07:43
風見鶏(進化型)
大型機です。全長80cm、ロータ-長70cm、去年1枚→今年2枚にバージョンアップしました。1枚は右回転、2枚目は左回転です。3mの柱(48,6)の足場パイプの先に設置のため、ステ-はL型アングルを溶接、ボルトも溶接)
直角クランプで固定します。強風時はロータ-が高速回転するのでキケンです。よって高さ3mです。
売ってないので近所のカラスしか知りません。2度見して行きます。(人間も)
ゴ-ルドラッシュ(トウモロコシ)の実が大きくなる頃1F北側の防空任務に着きます。まだ先。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いですね、これならば対策バッチリですね。