CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • カインズでDIY
  • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 130 件
#グッドアイデア部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

菜園🔰のアイデアです😊(自宅にある物やCAINZで購入した物を活用したツール🎶)

■育てた野菜☆オクラ  ☆ミニトマト  ☆水ナス  ■工夫したポイント☆支柱などのツールについては、    まず自宅にある物を使いました。    次に買う必要のある物を購入しました。    いろんな物

  • グッドアイデア部門
回答 0 12
chase rainbows
| 07/31 | キャンペーン

菜園🔰のアイデアです😊(自宅にある物やCAINZで購入した物を活用したツール🎶) ■育てた野菜☆オクラ  ☆ミニトマト  ☆水ナス  ■工夫したポイント☆支柱などのツールについては、    まず自宅にある物を使いました。    次に買う必要のある物を購入しました。    いろんな物

  • グッドアイデア部門
ユーザー画像
回答 0 12
chase rainbows
| 07/31 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

カラスから守るぞー

■ミニトマト🍅■周りをネットで囲みました

  • グッドアイデア部門
回答 1 13
ヤス
| 07/31 | キャンペーン

カラスから守るぞー ■ミニトマト🍅■周りをネットで囲みました

  • グッドアイデア部門
ユーザー画像
回答 1 13
ヤス
| 07/31 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

プランター花壇乗せ

■育てた野菜 中玉トマト、きゅうり■工夫したポイント プランターで100均の種できゅうりと中玉トマトを毎年栽培しています。大きなプランターが壊れたので今年は小さなプランター。それだと支柱が倒れるので今回は中玉トマトもプランターごと花壇に置き、花壇の土に支柱を立てました。やっぱりプランターが大きい方が

  • グッドアイデア部門
回答 2 18
やまさん
| 07/30 | キャンペーン

プランター花壇乗せ ■育てた野菜 中玉トマト、きゅうり■工夫したポイント プランターで100均の種できゅうりと中玉トマトを毎年栽培しています。大きなプランターが壊れたので今年は小さなプランター。それだと支柱が倒れるので今回は中玉トマトもプランターごと花壇に置き、花壇の土に支柱を立てました。やっぱりプランターが大きい方が

  • グッドアイデア部門
ユーザー画像
回答 2 18
やまさん
| 07/30 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ベランダ手すりの鳩対策

この暑さだからなのか、ベランダの手すりに鳩や鳥がとまるようになってしまったんです🐦😓🌀物干し竿にもとまるので、物干し竿は撤去‼️洗濯物はいつも部屋干しなので🆗鳩たちはノキが出ているので、暑い時間帯は日陰になり、雨風しのげて、前には建物があり安全な場所だと思ったんでしょうか😅❓ 何か対策はな

  • グッドアイデア部門
回答 6 24
Momokuri
| 07/30 | エクステリア

ベランダ手すりの鳩対策 この暑さだからなのか、ベランダの手すりに鳩や鳥がとまるようになってしまったんです🐦😓🌀物干し竿にもとまるので、物干し竿は撤去‼️洗濯物はいつも部屋干しなので🆗鳩たちはノキが出ているので、暑い時間帯は日陰になり、雨風しのげて、前には建物があり安全な場所だと思ったんでしょうか😅❓ 何か対策はな

  • グッドアイデア部門
ユーザー画像
回答 6 24
Momokuri
| 07/30 | エクステリア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ちいかわ苔テラリウム

先日、ワークショップで苔テラリウムを作りました。帰宅してから部屋にあったちいかわのフィギアをセットしてみたらサイズもぴったりでした♪ 玄関においてます 涼しげで今の季節にぴったりです^ ^ 

  • グッドアイデア部門
回答 1 31
ゆかりな
| 07/29 | ワークショップ

ちいかわ苔テラリウム 先日、ワークショップで苔テラリウムを作りました。帰宅してから部屋にあったちいかわのフィギアをセットしてみたらサイズもぴったりでした♪ 玄関においてます 涼しげで今の季節にぴったりです^ ^ 

  • グッドアイデア部門
ユーザー画像
回答 1 31
ゆかりな
| 07/29 | ワークショップ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

再生豆苗🌱でジュレ&2品🥣

■育てた野菜再生豆苗🌱⬇️■工夫したポイント・いつもとは、ちょっと違う食べ方で、涼しげにしてみました。・暑いので簡単調理です😅①豆苗をカット②電子レンジに 30秒かけ、細かくカットし、容器(コーヒーカプセル空容器 再利用)に入れる。③薄めためんつゆを温め、ゼラチンを入れ、冷ましてから、お酢を入れる。

  • 三ツ星シェフ部門
  • べるんクッキング・豆苗&小ネギ
  • グッドアイデア部門
回答 6 21
べるん
| 07/29 | キャンペーン

再生豆苗🌱でジュレ&2品🥣 ■育てた野菜再生豆苗🌱⬇️■工夫したポイント・いつもとは、ちょっと違う食べ方で、涼しげにしてみました。・暑いので簡単調理です😅①豆苗をカット②電子レンジに 30秒かけ、細かくカットし、容器(コーヒーカプセル空容器 再利用)に入れる。③薄めためんつゆを温め、ゼラチンを入れ、冷ましてから、お酢を入れる。

  • 三ツ星シェフ部門
  • べるんクッキング・豆苗&小ネギ
  • グッドアイデア部門
ユーザー画像
回答 6 21
べるん
| 07/29 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

虫食いの葉っぱ

■育てた野菜   さくらんぼ■工夫したポイント  水撒きの時に葉っぱの裏にも水撒き サクランボの葉っぱに虫食いの穴がいっぱいに💦葉っぱを切ると木が育たないと思うので、虫食い葉っぱの裏にきつめの水流で水撒きしてます。虫を探しても見つからず、毎日、水流で虫除けしてる状態です

  • グッドアイデア部門
回答 4 19
チョコまみれ
| 07/28 | キャンペーン

虫食いの葉っぱ ■育てた野菜   さくらんぼ■工夫したポイント  水撒きの時に葉っぱの裏にも水撒き サクランボの葉っぱに虫食いの穴がいっぱいに💦葉っぱを切ると木が育たないと思うので、虫食い葉っぱの裏にきつめの水流で水撒きしてます。虫を探しても見つからず、毎日、水流で虫除けしてる状態です

  • グッドアイデア部門
ユーザー画像
回答 4 19
チョコまみれ
| 07/28 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ブルーベリーの鳥よけ

ブルーベリーがそろそろかな?という時に見たことがない鳥が。その後目を離した隙に実を取られました😱鳥よけにネットを張ろうと考えましたが網目が大きかったりどうやって張ろうか悩みました。お店に行くととうもろこしの鳥よけのネットが売ってあり実ができた時だけ使えるのですごくいいです。ネットが足りなくなったら新

  • グッドアイデア部門
回答 5 27
える
| 07/28 | グリーン

ブルーベリーの鳥よけ ブルーベリーがそろそろかな?という時に見たことがない鳥が。その後目を離した隙に実を取られました😱鳥よけにネットを張ろうと考えましたが網目が大きかったりどうやって張ろうか悩みました。お店に行くととうもろこしの鳥よけのネットが売ってあり実ができた時だけ使えるのですごくいいです。ネットが足りなくなったら新

  • グッドアイデア部門
ユーザー画像
回答 5 27
える
| 07/28 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

手作り畑で野菜を収穫✨

■育てた野菜きゅうり ■工夫したポイント支柱?は1✕4で作り、ネットは麻紐を編み込みました。隣にはバラやクレマチスを植えてあるので、違和感がないようにオシャレな畑を目指してがんばりました。 収穫したきゅうりで冷しゃぶうどん こちらは浅漬け収穫したきゅうりは物によっては曲

  • 自慢の菜園部門
  • 三ツ星シェフ部門
  • グッドアイデア部門
  • わくわく野菜作り部門
回答 15 29
みんと
| 07/27 | キャンペーン

手作り畑で野菜を収穫✨ ■育てた野菜きゅうり ■工夫したポイント支柱?は1✕4で作り、ネットは麻紐を編み込みました。隣にはバラやクレマチスを植えてあるので、違和感がないようにオシャレな畑を目指してがんばりました。 収穫したきゅうりで冷しゃぶうどん こちらは浅漬け収穫したきゅうりは物によっては曲

  • 自慢の菜園部門
  • 三ツ星シェフ部門
  • グッドアイデア部門
  • わくわく野菜作り部門
ユーザー画像
回答 15 29
みんと
| 07/27 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

冷や汁にミニトマト入れました。

■育てた野菜ミニトマトきゅうりズッキーニ■工夫したポイントミニトマトを入れて見ました。ミニトマト栄養価が高いそうです。木綿豆腐もです。あっさり、コクが出るように、すりごま、ねぎ、大葉、みょうがも入れました。夏バテ気味なので、あっさり、さらっと食べられて、家にあるもので、栄養価の高い物を入れて見ました

  • グッドアイデア部門
  • 三ツ星シェフ部門
  • 831
  • 831のクッキング
回答 4 28
**831**さん
| 07/27 | キャンペーン

冷や汁にミニトマト入れました。 ■育てた野菜ミニトマトきゅうりズッキーニ■工夫したポイントミニトマトを入れて見ました。ミニトマト栄養価が高いそうです。木綿豆腐もです。あっさり、コクが出るように、すりごま、ねぎ、大葉、みょうがも入れました。夏バテ気味なので、あっさり、さらっと食べられて、家にあるもので、栄養価の高い物を入れて見ました

  • グッドアイデア部門
  • 三ツ星シェフ部門
  • 831
  • 831のクッキング
ユーザー画像
回答 4 28
**831**さん
| 07/27 | キャンペーン
  • 1-10件 / 全130件
    • 1
    • 2
    • 3
    • ›
    • »
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • カインズでDIY
    • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル