りかちゃん
2025/08/15 20:56
みかん寒天
■材料
かんてんクック 1袋
みかんの缶詰 1個
お水 少々
■作り方

みかん缶を開けて、実と汁をわける
200ccちょいあったので、お水を少し足して250ccにする

250ccにした汁を小鍋に入れてかんてんクック1袋入れて火を入れる
かんてんクックがとけたら実を投入
ざっくりと混ぜて火からおろす
容器に分け入れて粗熱取れたら冷蔵庫にいれる

■工夫ポイント
かんてんクック1袋=水分250ccなので、きっちり測れば失敗しません
DAISOで買ったデザートカップ、4個入りで1個足りなかったです
寒天は常温でも固まりますが、冷やしたほうがもちろん美味しいです😊
みかんの味が強いので、寒天が多少薄味でもさっぱり食べられます
レモン汁を入れるともっとさっぱりかも😁
今回のみかん缶が「身割れ」とあったんですが、かなり細かったので寒天で固めちゃいました
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みかん🍊寒天ゼリーヘルシーですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みかんゼリー美味しいですよね〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは冷やして食べると最高ですね 喉越しもいいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夏にピッタリですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もミカンの缶詰が大好き💕です。キンキンに冷やして食べてます!!寒天で固めたら⤴美味しいですよね〜😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示懐かしい感じ✨