CAINZ DIY Square

DIYレシピ

milimili
2024/10/22 10:19

パンジー・ビオラ冷蔵庫で芽出し方法

■材料

パンジー・ビオラの種

タッパー

キッチンペーパー

霧吹き

 

■作り方

タッパーに水で湿らせたキッチンペーパーを畳んでいれます。

その上に種をばらまきます。

少し上から押さえてなじませます。

フタをして、半日冷蔵庫半日室内にしました。

3日目

水分吸って、少しぷっくりしました!

 

その後、時々霧吹きをして見守っていました。

5日位で芽が出るのかと期待していましたが、変化なし

6日目も変化なくてあきらめかけたら

7日目 出ましたよ〰🤗🎶🎶

2つずつピンセットでそっと置いてバーミキュライトライトで覆土します。

 

無事発芽してくれますように🙏

 

■工夫ポイント

冷蔵庫入れっぱなしでは温度が低過ぎるので夜間は室内に出してました。

 

mahalo♡

コメントする
24 件の返信 (新着順)
かふぇ
2024/10/25 20:44

試してみたいと思います💕

ありがとうございます😊


milimili
2024/10/26 09:02

ありがとうございます😊
試してみて下さいね🎶

はっちゃん
2024/12/07 19:18

参考になります

milimili
2024/12/07 20:00

ありがとうございます😊
やってみて下さいね🎶

ルナルナ🌙
2024/10/24 21:41

今年はなかなか発芽させられないので、やってみようと思います!


milimili
2024/10/26 09:02

ありがとうございます😊
ぜひ挑戦してみて下さいね😆

べるん
2024/10/24 21:25

沢山の種が発芽しましたね😍
冷蔵庫と夜間の室内管理も、勉強になります。
これからの成育も楽しみにしています🎶


milimili
2024/10/26 09:01

ありがとうございます😊
残った種たちそのまま半日冷蔵庫を繰り返してたらもやしのようになってました😆
早く土に埋めて上げなきゃ‼️

さき子
2024/10/24 17:47

milimiliさん、こんばんは。m(_ )m
パンジー、ビオラの種子の根が出るまで大変そうですね。m(
_)m
次は、無事に芽🌱が出てくれると嬉しいですね。😌🌸💕


milimili
2024/10/26 08:59

ありがとうございます😊
無事育ちますように🙏

はまたこ
2024/10/24 08:30

メンションありがとうございます。
お昼は冷蔵庫夜は出して室内ですね!
まだ種まきできていなくて😫
この方法なら成功率高そうですね😆


milimili
2024/10/25 01:40

ありがとうございます😊
よかったら試してみて下さいね❣️

ぬこねこ
2024/10/24 00:38

私もキッチンペーパー敷いて芽出しさせたことありました😊ビオラの種類によってすぐ根が出るもの、1週間くらいしてもうダメなんじゃ?と思って頃出てくるもの、いろいろでした😅


milimili
2024/10/25 01:39

ありがとうございます😊
まだ芽が出てないものは引き続き冷蔵庫で半日冷やし続けてるのですが、芽がでたもの、まだ出てないものもたくさんありめす!

ぷぅ
2024/10/23 23:45

気温が低い方が、発芽しやすいということなのかなぁ?


milimili
2024/10/25 01:36

ありがとうございます😊
そうですね。
低かったり高かったりするのがいいんでしょうかね😉

みー
2024/10/23 21:22

こうやって発芽させるんですね😳知らなかったです😳


milimili
2024/10/25 01:35

ありがとうございます🤗
この方法が確実な気がします🎶

milimiliさん、こんばんは
ちっちゃな種を採取して、発芽のための作業✨
ていねいな作業ですねぇ(〃∇〃人)

どんどんそだてぇヽ(´ω`)ノ


milimili
2024/10/25 01:32

葵さんこんばんは😃
ありがとうございます❣️
もうだいぶん発芽してると思います🎶
明日、見るのが楽しみです🤗

みずたま☆
2024/10/23 20:08

冷蔵庫へ😳びっくりです💦種から育てたらめちゃくちゃ愛着わきますね🥰育苗トレーの土の入れ方がキレイ✨👏


milimili
2024/10/24 00:29

お褒め頂いて嬉しいです❣️
ありがとうございます😊