グリーン

かずん
2025/10/03 09:04

背高ノッポのオクラの種取り

元々こぼれ種から育てた丸オクラ

最初は2本ありましたが いつの間にか枯れて 1本になっていました

 

春先は弱々しい苗でしたが 今は脇芽や分けつなのか新たに発芽したのか?下からも芽が出て大きく育っています

 

この苗 一体何mまで伸びるのかしら……🤔❓

今 確実に2m以上はありますよ

そして 今は種取り用で育て

小さい物だけ収穫して食べています

 

種用のオクラの実   今は23cmあります

 

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
まるちゃん
2025/10/03 14:40

ひぇ〰️っっ❣️
2m、そしてオクラの実が23cmって😆💕
凄い✨


かずん
2025/10/03 21:11

( ´∀`)ハハハ まるちゃんサンも驚きですか?

2mにもなると収穫が大変です😰💦
実は最終的に30cm位になります

そうですよね💕︎スーパーで売っているのは10cm程度で 30cmにもなるなんて想像できませんね💦
ちょっとした武器になりそうですよ🤭🎶

まっさん
2025/10/03 11:08

立派な『丸オクラの木』ですね。
こぼれ種から凄いなぁ💕💕💕
種取り用の実も堂々たる23㌢、まだ大きくなるのかな?
軸もかなり太そうです。
まだまだ、楽しめそうですね。
私も収穫を楽しんでいます。 🙇


かずん
2025/10/03 21:01

まっさんサンありがとうございます💕
ホント木ですねꉂ🤣w‪𐤔
一番下は幹が太すぎて指が回りません🤭(写真添付)
指が回る所は節の上あたりでした



去年 背丈は これ程高くなりませんでした
現在 花の付いてる場所から想定すると 未だ伸びそうです🤗

昨年 種となる実の大きさは30cmを超えていたので まだまだ大きくなりそうですよ🥳

まっさん
2025/10/04 02:20

どっしりしてて、凄いですね。
やはり畑栽培は違うなぁ😍👏👏👏

収穫後は薪になりそう😊
立派な木だなあ💕💕💕😁

かずん
2025/10/04 05:23

やはり切る時はノコギリでしょうね🤣
というか 直根抜けるのか?

Sachicyaro
2025/10/03 10:54

真っ青な空に映えて、なんだか切るのがもったいないくらい立派!


かずん
2025/10/03 11:05

Sachicyaroサンコメントありがとうございます😊
背高ノッポサンなので
ブロック2つを重ねて穫っていますが
枝が折れない様にするのも大変です😰💦
未だ花も咲いているので もっと大きくなりそうです🌼

背景の青空と緑で植物の生命力を感じますね💫✨

べるん
2025/10/03 09:46

元々こぼれ種からの成長✨すごく立派になられて見事ですね🤩
青空とのコラボも、素敵です💚💙
かずんさん 今期もよろしくお願いします🥰


かずん
2025/10/03 10:08

べるんサンコメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)💕
写メは昨日撮りました
squareのお返事をしていたら 投稿出来ず 1日遅れになりました💦

去年 終盤 種取りで育てた物が落ちていたのは気付いていたのです
拾わずにそのままにしていたら 自然に発芽していました😊
なので 今年は種まきもせず 収穫できました~\(^o^)/

べるんサン 今期もどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️