家庭菜園キャンペーン2025

かずん
2025/05/19 16:30

レモン結実

■育てた野菜

 

・レモン🍋

 

■工夫ポイント

 

・秋に剪定をしました

・芽の動かない2月頃 マシン油散布 (カイガラムシ予防)と肥料 

・何気カルシウムが必要なので 卵の殻を置いて 分解してきたら 土に混ぜ込んでいます

・葉色を見て 石灰や肥料を与えています

 


今 実の確認出来ているのは 親木の11個

畑の方は 栄養成長のスイッチが入っているようで 今年は生らない気がします😊

 

とりあえず 夏芽までは 何とか実になるし、今生っている物も落ちるかもしれないので この後 どうなるかは 分かりません

アイキャッチと一緒
夏芽も花芽が着き始めました

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/05/23 00:40

濃い緑の実ですね🍋
我が家のレモンは小さくて薄い色なので、卵の殻、早速撒いてみます🥚
いろいろ参考になります😁


かずん
2025/05/23 05:37

チコリサンありがとうございます💕
実色が濃いと 大体大きくなりますよ🍀
卵の殻 どうせ捨てるなら土に還してあげましょう🎵と柑橘の根元には殻が並んでいます😆👍
この数日で また 実が大きくなっています🍋

suimo
2025/05/21 09:29

もうレモンになってますね。凄く丁寧にお世話してるので、自分の放任さに…😅違いを凄く感じました。以前土に卵の殻を混ぜてみたことがあったんですが、なかなか分解されなくて残ってて。それでもいいのかな😁


かずん
2025/05/21 13:32

ありがとうございます☺️
早くから花が咲いたからなのかな? もう レモンになってます🍋

丁寧というには程遠いですよ~💦
観察は好きで良く観るんですけどね( Ꙭ)
多分 suimoサンの方が アゲハサンのお世話もしていて 細かなお世話をしていると思います👍

ウチも古い卵の殻の残存あります💦
殻の厚さが薄くなったら土に混ぜると次第に無くなりますよ~✋

suimo
2025/05/22 09:41

卵の殻、なるほどです。今度また混ぜ込んでみよう🥚

かずん
2025/05/22 10:33

是非 お試しくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

りかちゃん
2025/05/20 17:27

卵の殻が良いんですね!
早速、洗っておいた殻をレモンとミカンにも置いてきました😄
一応、花が咲いてくれたので、身を付けるか見張っています😊


かずん
2025/05/21 06:08

りかちゃんサン ありがとうございます☺️

お花が咲いてくれましたか~🌸
良かったですね💕
実が着くまでドキドキですね😍
うわぁー楽しみです🎶

良く柑橘は肥料っ食いって耳にしますが 何気 カルシウムも無いと 育ち難いんですよ~

葉色が 抜けてしまった時は 割と瀕死で粒の肥料や石灰をやっても戻りにくいんです😰
そういう時は液肥を葉っぱに掛けると少しは早く戻ります(point⚠️)
なので そういう事が無いように定期的な肥料と卵の殻の割った方を下にして置いています

何ヶ月もすると 殻が薄くなるので 砕いて 土に混ぜ込んでいますよ☺️

とりあえず 自分は 年3回の肥料と卵の殻と 時々米糠だけで育ててますよ🥰

りかちゃん
2025/05/21 09:28

詳しくありがとうございます✨
我が家のレモン、最初の木はカラタチに化けてしまったので、今のコ達をお迎えしました
実付きの木で買ったので、実がなる木である🍋ハズ😅
ハイポ水作って葉水、やってみます
卵の殻は昨日鉢に置いてみました
1個でも良いから大きくなって欲しいです😄

かずん
2025/05/21 13:44

ありゃりゃ😓
カラタチに化けちゃいましたか~😱
知らないで ずっと育てていたけど
ある日 『あれ?こんな葉っぱだったっけ?ってなると聞きました(≡•̀ㅂ•́≡)』
次に見たら早めに切ってしまいましょうね🤗✨

葉っぱが黄色くなりつつあったら液肥良いですよね☺️
普段は 卵の殻は置くけど 肥料は年3回だけです
後は放置です😂
日々成長の観察は 発見が多くて楽しいですね💕

りかちゃんサンの🍋も結実してくれると良いですね

りかちゃん
2025/05/21 21:51

あの「カラタチ変身事件」はすごくショックでした
せっせと肥料にお水やってたのに、すごいトゲの枝がニョキニョキ生えて、写真を撮って見ていただいたら、残念ながらカラタチでした😭
なので、カラタチには申し訳ないけど、処分しました
去年、実付きの木を買って、今年は少し花が付いたので期待してしまいますね😊

かずん
2025/05/22 06:31

カラタチ事件悲しいですね😭

その木が まだあったら 接ぎ木お勧めしたかったわぁー👍

自分でレモン苗を増やせるチャンスがありましたよ🍋

実着きの苗 お得🉐感がありますよね💕︎
花が咲いたなら チャンスはありますね🎶
雌しべのある花よ咲いてくれ(*ᴗˬᴗ)

りかちゃん
2025/05/22 08:00

なんせ、せっかち女ですからねえ😅
カラタチのトゲ、事件が起きるレベルのものでした😱
たまたま行った園芸店で実付きの🍋見つけちゃって、YouTubeでも実付きの木を買いなさいって言ってたので、即レジでした😊

かずん
2025/05/22 09:03

棘 あれは 武器レベルですよねꉂ🤣w‪𐤔

( ´∀`)ハハハ せっかちなんですか(˙˙*)?

「時は金なり」
りかちゃんサン 3倍速位で動いていたら 毎日 有意義な時間が楽しめそうですね😆💕

りかちゃん
2025/05/22 10:42

脚を痛めているので、今はなかなか行動が伴わないんですよ😒

かずん
2025/05/22 21:05

しばらく入院されてましたもんね😥
気持ちはせっかちサンでも 体はゆっくり無理をなさらないで下さいね💕︎

りかちゃん
2025/05/23 10:41

大腿骨の骨折、2度目なんです
その時も今回も難治性骨折と言われました😢
違う病院なのになぁ
やはり魚嫌いは骨弱し、かも😭
今は治しつつ、GWSやWSを楽しんでます😁

かずん
2025/05/23 16:27

去年?コメントもさせて頂きましたが リハビリや再手術もあり大変そうでしたもんね😌
難治性骨折だったんですね💦
時間が掛かってしまうんでしょうけど WSを楽しんでやれるまでに回復して良かったですね😊💕︎

りかちゃん
2025/05/23 19:45

ありがとうございます😊

28`sガーデン
2025/05/19 20:29

小さいレモン🍋
毎日育っていくのを見るのが楽しみですね❣️


かずん
2025/05/19 22:11

28`sガーデンサンありがとうございます✨
レモンの観察楽しいですよね💕
自分も接ぎ木を含め 10本近くの苗を毎日 観るのが日課です🥰🎶

toshi
2025/05/19 17:30

かずんさん、メンションありがとうございます。そしてとてもわかりやすい写真ありがとうございます。参考になります😊
なんかもうすぐ実が大きくなりそうですね


かずん
2025/05/19 17:54

toshiサンありがとうございます😊

アイキャッチのレモンはもう大きくなってきています🍋
多分1.5cm位だと思います
コレは確実に大きい実になる事でしょう👍
他のは 未だ分かりませんが 実が濃い緑になっていれば 大体大丈夫です☺️

toshiサンも 更に楽しみが増えましたね🤩✨

toshi
2025/05/19 18:03

かずんさん、いろいろありがとうございます😊うまく受粉してくれると良いのですが。毎日見ていきたいと思います😊

かずん
2025/05/19 18:10

とんでもないです😉
いつも toshiサンのご活躍楽しませて頂いています🍀
見るのが日課になるのも楽しみですね😍
またよろしくお願いします💕

toshi
2025/05/19 18:22

そう言って頂けるなんてほんと嬉しいです😃何ということない日常を投稿していますがこれからもよろしくお願いします🙇

かずん
2025/05/19 21:31

こちらこそです(𖦹˙꒳˙)𖦹_ _)ペッコリ45度