CAINZ DIY Square

家庭菜園キャンペーン2025

かずん
2025/05/19 16:30

レモン結実

■育てた野菜

 

・レモン🍋

 

■工夫ポイント

 

・秋に剪定をしました

・芽の動かない2月頃 マシン油散布 (カイガラムシ予防)と肥料 

・何気カルシウムが必要なので 卵の殻を置いて 分解してきたら 土に混ぜ込んでいます

・葉色を見て 石灰や肥料を与えています

 


今 実の確認出来ているのは 親木の11個

畑の方は 栄養成長のスイッチが入っているようで 今年は生らない気がします😊

 

とりあえず 夏芽までは 何とか実になるし、今生っている物も落ちるかもしれないので この後 どうなるかは 分かりません

アイキャッチと一緒
夏芽も花芽が着き始めました

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
28`sガーデン
2025/05/19 20:29

小さいレモン🍋
毎日育っていくのを見るのが楽しみですね❣️


かずん
2025/05/19 22:11

28`sガーデンサンありがとうございます✨
レモンの観察楽しいですよね💕
自分も接ぎ木を含め 10本近くの苗を毎日 観るのが日課です🥰🎶

toshi
2025/05/19 17:30

かずんさん、メンションありがとうございます。そしてとてもわかりやすい写真ありがとうございます。参考になります😊
なんかもうすぐ実が大きくなりそうですね


かずん
2025/05/19 17:54

toshiサンありがとうございます😊

アイキャッチのレモンはもう大きくなってきています🍋
多分1.5cm位だと思います
コレは確実に大きい実になる事でしょう👍
他のは 未だ分かりませんが 実が濃い緑になっていれば 大体大丈夫です☺️

toshiサンも 更に楽しみが増えましたね🤩✨

toshi
2025/05/19 18:03

かずんさん、いろいろありがとうございます😊うまく受粉してくれると良いのですが。毎日見ていきたいと思います😊

かずん
2025/05/19 18:10

とんでもないです😉
いつも toshiサンのご活躍楽しませて頂いています🍀
見るのが日課になるのも楽しみですね😍
またよろしくお願いします💕

toshi
2025/05/19 18:22

そう言って頂けるなんてほんと嬉しいです😃何ということない日常を投稿していますがこれからもよろしくお願いします🙇

かずん
2025/05/19 21:31

こちらこそです(𖦹˙꒳˙)𖦹_ _)ペッコリ45度