作品投稿

ソラ5551
2023/08/07 22:18

アレンジアワード2023【合板で作る小箱、追加】

過去投稿では、キャンペーン未エントリーでした。

作成手順は、リンク(→ https://diy-square.cainz.com/announcements/jvcmfql76lelffjz )を参照下さい。

W170×D300×H110㍉のサイズは、工具の整理に重宝したので、追加で2個作成しました。

前回と全く同じサイズ、工程で作るので過去投稿を確認しながら。↓

今回の材料カット、穴開けが終わった状態です。
組立ての仕上げとして、角ダボも実施しました。

塗装は、前回ワトコオイルのナチュラル、マホガニーの2色でしたので、今回はミディアムウォルナット、エボニーで仕上げました。手持ちのワトコ4色全部使いに。

箱の色で収めるモノを決める、という整理の仕方、アレンジにしてます。

奥の2個が前回、手前の2個が今回のモノです。
コメントする
2 件の返信 (新着順)
まきた
2023/08/08 16:58

色で収納先を変えてるのは良いですね😊
角ダボ仕上げが気になりました😋
やってみたいと思います🎵


ソラ5551
2023/08/08 19:06

ありがとうございます😀

角ダボ仕上げが気になりました😋
やってみたいと思います🎵

是非是非!投稿を楽しみにしてます。

マサミホ
2023/08/08 15:29

いいですね~~~私も先日格安合板を何枚かGet!できたのでとても参考になります。ありがとうございます!(^^♪!箱の色で何が入っているのか一目でわかるアイディアも素晴らしいですね。


ソラ5551
2023/08/08 19:05

ありがとうございまーす😀
合板も色々ありますから、モノによっては着色が悪かったりしますし、WAXの方が仕上がりが良い場合もあるように思います。まっ、色々やってみて、ですけどね。