ワークショップ

かずん
2025/10/06 16:23

クッキー型作り<燕三条 3>

今年も クッキー型を作成しました

去年はかぼちゃ🎃型

 

今年は朝6時からのWSで10人位いましたよ~ꉂ🤣w‪𐤔

眠気眼で作った型は3種類で ねこ型、6角形、菊型で WSは無料です

 

それぞれ使う機械も工程も違います

簡単なのは 猫→菊型→6角形……

何気 一番手が掛かるのが6角形で驚きです😳💦(自分のイメージでは真逆でした)

 

コチラの工場の型は かっぱ橋の馬〇〇サンで扱っていて とてもしっかりしていますよ🥰

あ~楽しかったぁ~💕

ネコ型作り
菊型作り
6角形の型作り
あちらこちらに このような型が籠いっぱいに入っています。コチラは骨の型です
コメントする
11 件の返信 (新着順)
ともさん
2025/10/08 18:14

うわー✨あがる⤴️
これは やってみたい💕(てか作りたい型があるー😊かっぱ橋の 馬○○さんでも 以前に WSあって 申し込もうかと思いつつ 日程合わず 見合わせたまま 今に至る💨)
朝早いのも❓無料なのも❓お優しいのも❓みんなみんなプライスレスーーー🥰
またまた いい事 聞いちゃって 感謝であります🫡


かずん
2025/10/09 12:40

かっぱ橋の馬〇〇サンの商品数 半端ないですよね🤩✨
楽しくてロックオンしちゃう😆💕

馬〇〇サンのWS今はやってないんですね💦
人力で作るんでしたっけ?
作り手の味が出て記念になりそうですね🥳🎶

燕三条の工場の祭典で訪れた所は 皆優しいです☺️
色んな体験が出来るのが 良きで~す(๑•̀ㅂ•́)و✧

Grass艹crown
2025/10/07 21:43

素敵な体験っ😆👍✨
単純な形ほど誤魔化しが効かないから難しいのも目から鱗😳➰🐟🎓✨

世の中に朝の6時からのWSが存在することにも吃驚だぁ〜😵🙌‼️✨


かずん
2025/10/08 06:28

早朝6時...?? 嘘だろ~😱💦と思いながらも 行く数日前からワクワクの企画でした😍

企画→デザイン→型枠発注→製作過程→流通…と そんなお話もして頂けてそちらも楽しかったですよ💕

材料代まで尋ねた方がいらして
一瞬言葉に詰まってましたが 真摯にお答えしてました😳✨



図形…そうなの~💦
単純な程 誤魔化しが効かない💦ウンウン分かる~( ´艸`)と感じたゎ~

図形型は クッキーになり、列べた時 少しずつズレていくので クレームがきやすいんでやりたくないんですって~ 💦
その上単純だからと値切られると…😰💦
そりゃ~やりたくないわꉂ🤣w‪𐤔



6時からのWSは早くて大変😰と思うけど 迎える側は 更に早起きして準備して下さっているんだから ホント感謝しかない🥰💕
そして コレ全部無料です🤩✨
人を楽しませる事に武てる方なんだね~💕︎



あっそうそう 他の工場見学で ココ絶対Grass艹crownちゃんが好きなお店って所があったよ🤗💕
工場の廃材やエンブレム、パーツ 宝の山で きっと1日中居そうだわ~と
お顔も存じ上げないのに 妄想のお顔を思い浮かべてたゎ~☺️💭

Grass艹crown
2025/10/08 19:33

かずんちゃん、詳細追撃嬉し愉しい〜🤩🙌‼️✨

メーカーさんの裏話(❓)も、発注側と受注側では難易度の理解が真逆なのだねぃ🎓✨

もぉ〜6時からってWS部って部活の朝練だよなぁ〜🤣👍✨
(メーカーさんの心意気を感じるわぁ🏢✨)

そして画像まで見せてくれた垂涎のパーツ類がヤバ過ぎるぅ〜😍‼️‼️‼️💨🖤✨
なんじゃこりゃあ〜😆🖤🖤🖤✨
ここが楽園かっ😍⁉️✨

あ、こりゃシダ姉ぇにも是非見て貰いたいからメンションしちゃおーっと😆👍📣✨

シダーローズ
2025/10/08 22:01

Grassちゃんメンションありがとー。
ははははははは歯車‼️‼️😳
やばばばば❣️
埋もれたりまみれたりは他のお客様に迷惑だろうからしないけど、多分この前から動けなくなるだろうなあ。

かずん
2025/10/09 09:45

😂👏ハハハ ヤッパリ食いついちゃうよね~🤭💕

屋号も「パーツビンテージ」このセンスも Grass艹crownちゃん好みだろう😎❤︎とご紹介したくて 写メしてきたのよ~🥳✨
所狭しと 何に使っていたのか訳分からん部品が置いてあるの~🤭

スタッフさんが
「昔は 男性客しか来なかったのに 最近は 女性客が多くて 3~4時間もいた」って言ってたよ💦

そっかぁー✨シダーローズサンもアイアン系好きだもんね🥰
紹介すれば良かった~🥳🎶

このお店も来年リピ確定✨

かずん
2025/10/09 10:02

このパーツはホント一部分😉

シダーローズサンの興味ありそうな物がてんこ盛りなので絶対 動けなくなりそう🤩✨
車のエンブレムや おフランス🇫🇷のパーキングゲージとか見たこともない物もDIYでカッコ良く使えそうでしたよ~😍

Grass艹crown
2025/10/09 19:00

シダ姉ぇパーツのプールに飛び込んで泳ぎ回りそう🤣🧔🏻‍♂️➰⚙️🔩🏊‼️💨✨

こーゆーイカつい金具、ホムセンじゃ見られないし生で拝めたら堪らないわぁ〜😍🖤✨

最近は女性も多くなってるんだねぃ😎🖤✨
3〜4時間とは猛者っ🤣👍⏰✨

まろん
2025/10/07 12:26

凄い上手❣️ヘェ〜自分で型て
作れるんですね😄
これでクッキーとか野菜等など
使えるね🩷多分いっぱい型あるんと
違いますか 楽しくなるね😄


かずん
2025/10/08 05:54

クッキー型が自分で作れるって記念にもなるし 使う度に思い出しますよね🍀

手は添えるだけ………( °▽°)/オイッ💦桜木花道かぁー😎
ホント 添えるだけで 出来上がるので 楽しく参加出来ますよ🥰💕

コスモス
2025/10/07 05:12

型造り体験もあるんですね🤩
盛り沢山
朝6時は驚きです❣️


かずん
2025/10/08 05:47

WSを企画して下さる企業サンは 毎年色々考えて下さいます🥰

この型作り…自分は2回目の参加になります🤗
数日前からワクワクしてましたよ~(っ ॑꒳ ॑c)

工場見学も質問に対して 結構踏み込んだ所まで回答してくれて え!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???そこまで言って良いの❓と思ってしまいました🤭💦

朝 6時~はチョット厳しかったですが 早起きは三文の徳ですね💕
楽しくWS参加させて頂きました(#´ᗜ`#)ニコニコ

ありがたいです🥰🎶

まっさん
2025/10/07 02:02

ニャンコのクッキー型、可愛いですね。
六角型が難しいのはバランスが取りにくいからかな?
機械で曲げながら1つずつの手作り。骨型いっぱいは何か楽しい😄

早朝からいっぱい頑張ったのですね。楽しい体験の福袋。良いなぁ💕💕💕        🙇


かずん
2025/10/08 05:36

予約の際
「去年カボチャじゃなくて猫サンが欲しいという人がいてね…(*ΦωΦ)アハァ…♥」と仰っていて

「私も良いなぁと思いましたが言わなかったんです💦」とお伝えしたら

「じゃぁ今年は猫さんを作りましょう」とメニューに加えて下さいました

ホントお優しいですよね☺️

そうなんですよ~💦
図形は簡単そうに見えますが
焼きあがったクッキーを並べた時 歪んだ抜き型を使った物は 少しずつズレていくそうです😰💦
納得✨納得🎶

今年も楽しかったです🥳🎶
早起きは三文の徳ですね💕︎

まっさん
2025/10/08 08:28

猫型クッキー、絶対可愛いです。
私が常備するのは、簡単便利なアイスボックスクッキー🍪ばかり。
偶には包丁✂️じゃない
可愛いのも楽しみたいです。
生地作りの時に、ロールにせず
平たくのして冷凍。半解凍で型抜きしたらイケるかなぁ?ニャンコ型有ったらいいな!      🙇

かずん
2025/10/08 15:27

クッキー生地は平にして保存すると乾燥して風味が損なわないかしら❓
あとはアルミホイルで包むとか 工夫が必要な気がしますね🤔💦

やっぱり作ったら直ぐに型抜きして食べるのが1番美味しいですよ~😍💕

まっさん
2025/10/08 15:47

そうなんですか?
アイスボックスクッキーのロール
をラップに包んで冷凍庫に寝かせてます。平たく作ったら確かに乾燥しやすいかもですね。ロールだから日持ち👌なのかな。
可愛い型抜きする時は、作って直ぐに焼くようにしたいと思います。
セリアとかパトロールして見新しい物見つけたい。楽しみ💕💕💕

かずん
2025/10/08 16:01

セリアサンやダイソーサンの型の数は 半端ないと仰ってました🎶

ただ 角が甘かったり プロが見る所はデザインでは無く 評価の基準が違って面白かったですよ🤔💕

趣味で使うには100均でも十分ですね😉👍

まっさん
2025/10/08 19:58

百均が無い頃に買った型抜き、キッチンの引き出しに入れてました。
丈夫なステンレス製で、数10年経っても健在です。
お菓子作りが好きだったので買い溜めた未使用のケーキ型もありました。
ニャンコとか、持ってない可愛い型をセリアとかで探したいですね。
手持ち分の写真が有れば、ダブらなくて良いかなとパシャリ📸

リーフ型が有ったらリーフパイ出来ます。♡の隣の型は鳩とかでしょうか?不明です。       🙇

Milk
2025/10/06 22:05

クッキー型を作る体験なんてあるんですね〜😳
楽しそうな体験ですね✨


かずん
2025/10/07 22:06

街全体が下町ロケットみたいなんです🥰
普段は金物と油が染み込んだ 職人サンが頑張っている所のように感じますが この祭典の時は 3万人(昨年)位の来客があるそうです💕

コチラの工場は クッキー型以外に パン、パウンドケーキ、農業で使うマルチシートの穴開け器なんかも作ってます🤩

クッキー型を自分で作るって楽しいですよ~♥️

かずんさん、こんばんは
なんて素敵な体験✨
クッキー型を作れるなんて、すてきな体験ですねぇ(人´∀`)


かずん
2025/10/07 18:59

シン ひよっこ 葵サンこんばんは😊

去年も かぼちゃ🎃型を作らせて頂き 楽しくて今年も参加しました😉

金物の街なので 色々な職種の工場があります
10月のこのイベントの時のみ 解放してくれて 工場見学とWSでステキなプレゼントまであるんです🎁

ホント感謝です(ㅅ´꒳` )💕

( * ´ー` * 人)

しげちゃん
2025/10/06 21:12

楽しそうですね。


かずん
2025/10/07 12:40

クッキー型作り なかなか体験出来ないですから 楽しいですよ~(≧∇≦)♡

シダーローズ
2025/10/06 20:57

いいですねー。
やってみたい。
猫の型は多少歪んでもそういうポーズの猫だと言えるけど、六角形はそうはいきませんもんね。


かずん
2025/10/07 12:38

工場の祭典 どこの工場に行っても 職人技が光っています✨

クッキー型のWS お金をとっても良いと思うのですが 無料体験させてくださいます🍀
それが分かっていたので 旅行中食べられないお野菜を持参し喜んで頂けました🤭🎶

いや~流石 シダーローズサン
そうなんですよ💦猫は 少し崩れていても最初からこんな感じ💡って 脳内で変換するんでしょうね
それに比べて図形的な形状は誤魔化しが効かないんです😭💦

チョット見 簡単そうなので 安価に見えて 商社サンも安い価格を提示してくるそうです
なので やりたくない仕事みたいです😅💦

工場の祭典 シダーローズサンも行ったら 4日あっても足りないかもしれません🍀

yuco
2025/10/06 19:56

クッキー型のWS、貴重な体験でしたね✨✨
私も燕三条行ったことありますが、買い物しただけです

かっぱ橋の馬◯◯さん、私、ネットでお菓子の型買いましたよ✌️

作られた型で、クッキー作るの楽しみですね😍
近かったら、もらいに行きたい😜♪♪


かずん
2025/10/07 12:24

Yucoサンありがとうございます😉

この型屋サン 去年行って楽しくて 今年も参戦なんです
他にも パンやパウンドケーキ型等も一部安価で販売していましたよ



かっぱ橋の馬〇〇サンのHP楽しいですよね💕馬〇〇サンには 商社を介して搬入しているそうです
他にフェリシモサンでも 単発で納めているみたいですよ

そうそう燕三条 行かれた事があるんですね💕︎
普段は地場産業振興センターやストックバスターズ辺りで観光する事が多そうですね💦
ストックバスターズは安価ですが地場産業の方は 正規価格でお高めで…😰



今回 工場の祭典と共に街のイベントで青空市も行きました
とにかく安い・安い・安い😳💦

そちらのお買い物も楽しかったですよ🎶
後で戦利品のお写真をまとめられたら投稿するかもしれません🍀
またよろしくお願いします(´︶`)ノ