ワークショップ

かずん
2025/10/06 16:23

クッキー型作り<燕三条 3>

今年も クッキー型を作成しました

去年はかぼちゃ🎃型

 

今年は朝6時からのWSで10人位いましたよ~ꉂ🤣w‪𐤔

眠気眼で作った型は3種類で ねこ型、6角形、菊型で WSは無料です

 

それぞれ使う機械も工程も違います

簡単なのは 猫→菊型→6角形……

何気 一番手が掛かるのが6角形で驚きです😳💦(自分のイメージでは真逆でした)

 

コチラの工場の型は かっぱ橋の馬〇〇サンで扱っていて とてもしっかりしていますよ🥰

あ~楽しかったぁ~💕

ネコ型作り
菊型作り
6角形の型作り
あちらこちらに このような型が籠いっぱいに入っています。コチラは骨の型です
コメントする
8 件の返信 (新着順)
コスモス
2025/10/07 05:12

型造り体験もあるんですね🤩
盛り沢山
朝6時は驚きです❣️

まっさん
2025/10/07 02:02

ニャンコのクッキー型、可愛いですね。
六角型が難しいのはバランスが取りにくいからかな?
機械で曲げながら1つずつの手作り。骨型いっぱいは何か楽しい😄

早朝からいっぱい頑張ったのですね。楽しい体験の福袋。良いなぁ💕💕💕        🙇

Milk
2025/10/06 22:05

クッキー型を作る体験なんてあるんですね〜😳
楽しそうな体験ですね✨

かずんさん、こんばんは
なんて素敵な体験✨
クッキー型を作れるなんて、すてきな体験ですねぇ(人´∀`)

しげちゃん
2025/10/06 21:12

楽しそうですね。

シダーローズ
2025/10/06 20:57

いいですねー。
やってみたい。
猫の型は多少歪んでもそういうポーズの猫だと言えるけど、六角形はそうはいきませんもんね。

yuco
2025/10/06 19:56

クッキー型のWS、貴重な体験でしたね✨✨
私も燕三条行ったことありますが、買い物しただけです

かっぱ橋の馬◯◯さん、私、ネットでお菓子の型買いましたよ✌️

作られた型で、クッキー作るの楽しみですね😍
近かったら、もらいに行きたい😜♪♪

べるん
2025/10/06 16:30

良いですね~。機械が全部違うとは、すごく楽しい体験ですね🎶
早朝でも、10人の方が並ぶのも納得です🤩
かずんさんのDIYが、更に磨きがかかりますね💪
今度かっぱ橋 を訪れたら、馬〇〇サンに行ってみたいです🤭
昨年の🎃と、今回の型抜きのクッキー美味しそうですね😋


かずん
2025/10/06 17:05

クッキー型作りはホント楽しいです🍪
そして 家でも思い出しながらお菓子作りも出来ます

今はMADE IN JAPANより Chinaが多くなり 安価な物が多くなっていて そのお値段ではなかなか作ることは困難だそうです
でも キチンと角を出すとか精密さ 丈夫さはやはり 国産に勝るものがないと仰っていました
是非かっぱ橋に行った時は覗いて見てくださいね😊💕