トップ > CAINZ×DAISOコラボキャンペーン > 廃棄野菜の再生(廃棄タイヤのプランターにて) Tkc1065 2025/04/11 08:41 廃棄野菜の再生(廃棄タイヤのプランターにて) 流しの縁で葉物野菜(小松菜)の根元を廃棄トレーに水張って再生開始。(流しのそばは日々の水やり簡単!) 葉か根が出てきたら、タイヤプランターに移植 ただ土に刺してるだけなので再生確率は半分以下! ネギは細ネギも太ネギも再生率高い! 廃棄食品部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】 おうちの不用品部門【CAINZ×DAISO地球のためにECOチャレンジ】 タイヤ再利用 野菜再生 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/04/14 14:27 タイヤのリサイクルも盛んになってきましたが、プランターにするアイデア良いですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/04/11 11:19 いらなくなったタイヤを使ったのですね。これは良いですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tkc1065 2025/04/11 12:49 toshi ちょっとお高いスポーツタイヤが2年で山無くなったのでなんだかもったいなく交換時に引き取ったものです。底には防草シートやあぜ用のプラシートなど敷いてたけど下からツル系雑草が大侵入です(汗) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/04/11 13:57 Tkc1065 2年でですか。でも良いタイヤはコンパウンドが柔らかめなのでしょうね。走り屋なんですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tkc1065 2025/04/12 11:15 toshi 走り屋ではないですが家の周りがクネクネ道で雨の日に滑りにくいものにしたく…その点ではスポーツタイヤは完璧でした。普通のタイヤでも2回目の車検までもったことなかったですね。(いつも法定速度以下です!) バイクの古タイヤも残ってますが、プランターには深さがなく使えてません。 うまい使い方ないでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/04/12 13:34 Tkc1065 バイクのタイヤですか。使い道ありますかね。バイクもお乗りなんですか いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tkc1065 2025/04/13 11:19 toshi 古〜いバイクの再生をしてますが、昔のバイクのタイヤは幅が狭く輪っかは大きいので平置きも縦置きもそのままではプランターには難しいそうです。 *アイビーやつる系の草で巻いて壁掛けリース?(デカ過ぎ) *3つに切ってまとめて3連プランター?(これならありか?) …今のところ車庫の車止めクッションにでもしようかと思ってます。(過去攻めすぎて何度か柱や壁に車を当てたことあるので) アイデあればよろしくです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/04/13 11:25 Tkc1065 レストアをされてるのですか。いいですね。自分もバイクは大好きなんですが磨き専門です。メカには弱いもんで いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タイヤのリサイクルも盛んになってきましたが、プランターにするアイデア良いですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いらなくなったタイヤを使ったのですね。これは良いですね