秋冬家庭菜園2025

mimin
2025/10/28 07:41

今年初収穫の柿

■育てた野菜

 

■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)

すみません、物心ついた時には柿の木がありまた。

いまでは剪定収穫がわたしの仕事。

 

朝、ひまわり🌻に水を上げていたらひとつだけイイ色の柿が!

 

コメントする
9 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/11/04 08:27

色づきがおいしそう!


mimin
2025/11/04 17:32

いいお味でした😋
ありがとうございます😊

らんらん
2025/10/30 23:51

私も物心ついた時から実家に柿の木がありました。
柿の木ってどのくらいの寿命なんでしょうねぇ…


mimin
2025/10/31 22:29

桃栗三年柿八年です!キリっ🤥
なんて😆

らんらん
2025/11/01 10:58

柚子の大馬鹿十八年、
女房の不作は六十年、
亭主の不作はこれまた一生…🤥
なんて😆
因みにGoogle先生のAI回答では、
柿の木の寿命は50〜100年、適切に剪定などを行うと300年以上も生きる
とのことでした。
家の柿の木は、私が物心ついた時にはもう立派に実がついていたので、諺通り実がなるまでに8年かかるとすると、最短寿命の50年は超えてますね〜

mimin
2025/11/01 20:24

いやー、後に続く言葉があっただなんて勉強になりますわー🤔
らんらんさんのご実家は色々ありますね、ご先祖様に感謝感謝🙌

miminさん、こんばんは
いい色の柿、おいしそうですねぇ✨(人´∀`)


mimin
2025/10/29 22:31

シンひよっこ葵さん、こんばんは😊
去年が不作だったせいか今年は期待大です👍
隣の客は?ハイっ😆

よくかきくうきゃくだっ隣の客はよく柿食う客だっo(*≧∇≦)ノ

mimin
2025/10/31 22:31

完璧👌 
青巻き紙?ハイって! もういい?🤭

かみまくりながら、がんばりますよ~

青巻き紙黄巻き紙赤巻き紙あひゃひゃひゃo(*≧∇≦)ノ

mimin
2025/11/01 20:32

😆😆😆ノリが素晴らしい😀

ゆうてわたしは普通に「きゃりーぱみゅぱみゅ」でさえ噛みます😆

それむずかしいやつ(๑•̀ㅂ•́)و✧

mimin
2025/11/02 17:40

ですよねー😆
お付き合いありがとうございました😊

(`・∀・´)ノ

めるマル
2025/10/29 12:56

ツヤッツヤでとても美味しそうですね😊


mimin
2025/10/29 19:17

ひとつだけイイ色していました😊
写真の柿、洗っても磨いても無いですよ🤭
ありがとうございます😊

チコリ
2025/10/29 01:39

深みのあるオレンジ色!
美味しそうな柿ですね😋
我が家の収穫はもうちょっと先になりそうです🎶


mimin
2025/10/29 09:42

熟れてくると鳥との戦いが始まります😆
柿の季節楽しみたいですね😋

チコリ
2025/10/30 00:55

やっぱり鳥害ありますよね😥
気づいたら3個つっつかれて駄目になってました🐦‍⬛

mimin
2025/10/30 11:31

ハイ🥹
彼ら、ちょっと突いて他を食べたりしますから困ったものです😅
プロの農家みたく手の届く高さで剪定する技術もないからネットを張るのも大変ですしね
しょうがないかもしれませんね🥲

チコリ
2025/10/31 00:52

果樹を育て出してから、鳥が嫌いになりました🐦‍⬛🐦
どうせ食べるなら一個だけに集中して欲しいですね😅

ちーず
2025/10/28 23:48

美味しそうなお色の柿ですね😋
今年はなり年だといいますし、たくさんとれるといいですね❣️
いつでも送って頂いてかまいませんよ😙


mimin
2025/10/29 09:36

アレ?届いてないですか?🤭
柿に椎茸にマスカット!待っていてくださいねー😉

CHIE☆
2025/10/28 22:51

あらっ✨美味しそうな柿ですね😋
今年は実家の柿ゼロでした😅


mimin
2025/10/29 09:34

表面だけ少し柔らかい好みの味でした!
ありがとうございます😊
ご実家の柿、来年に期待ですね😉

まっさん
2025/10/28 22:21

ピッカピカ✨✨で甘そうですね。
今年は豊作、当たり年いいなあ💕💕💕羨ましいです。
JA直売所で1袋買ってきました。👍


mimin
2025/10/29 09:32

柿の季節ですね😊
柿は意外と糖分が高めみたいなのでほどほどに楽しみたいですね😊

toshi
2025/10/28 09:24

これはとても良い色ですね オレンジ色が光ってますね これはきっと美味しいですよ😊


mimin
2025/10/28 21:16

先ほど食べましたが、いいお味でした😊
隔年で今年は楽しめそうです
ありがとうございます😊

toshi
2025/10/28 21:36

我が家の柿は今年は外れ年です😊