CAINZ DIY Square

作品投稿

Beni
2024/01/07 01:19

のり弁 鳥つくね重【農家の食卓編】

正月第1週の週末は、仕事なので、お弁当を作りました 

 

今回は、韓国のりを使ったのり弁

【のり弁 鳥つくね重】

〈具材〉

鳥つくね    4個

たまご     2個

ブロッコリー  少々

胡桃の釘煮   少々

韓国のり    1包

ご飯      1合

↑ご飯の上に、韓国のり8枚を並べて、ちょっとお醤油を垂らし、胡桃の釘煮と茹でブロッコリーをしき
↑たまご2個を炒り卵にし
↑鳥つくねをごま油で、軽く炒めながら、箸でほぐし、小さめにカット
↑つくねがキツネ色になるくらいまで、まんべんなく火が通ったら
↑本返しを少々入れ、味を整え、軽く焼き目がついたら完成
↑つくねは冷めてから、お弁当に盛り付けします
↑最後に炒り卵をのせて、のり弁 鳥つくね重の完成❣️

よし、出来た❣️

日曜日の仕事は、これで、頑張れます(笑)

 

本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝

コメントする
2 件の返信 (新着順)
suimo
2024/01/07 07:52

美味しそうなお弁当、これはお昼が楽しみですね🍱♪
鶏つくねを細かくしちゃうのは思いつかなかったので、これはぜひやってみたいと思います🐓🐣

オードリー
2024/01/07 06:42

Beniさんおはようございます
日曜日のお仕事、お疲れ様です
お弁当大好き💕
お昼が待ちどおしい🎶
とりつくねをほぐして使うのいいですね‼️
鶏そぼろより食べやすいし❣️
のり弁、食べたくなりました😃


Beni
2024/01/07 07:41

オードリーさん、おはようございます😃いつもお弁当の時間を楽しみにしています 今日のランチは、チキンチキンです♬つくね、美味しい〜まずは、お昼まで、頑張りま〜す❣️