Beni
2024/04/09 03:55
我が家の アップ サイクル DIY ワインのボトルストッパーから 薪作り
ワイン木箱の中に入っている ボトルストッパー 我が家では これを 捨てないで 全て 薪にし お風呂を炊く燃料となります

↑このサイズのままだと ストーブの中に入れた時 長過ぎて 焚き口から はみ出してしまい 蓋を閉めることができなくなります

なので ボトルストッパーを短くします
足で。。。
↓↓↓





薪が燃焼した後は 灰になり

灰が灰受けに 溜まったら 灰置き場に盛り



この灰盛り場に積もった灰 は 少しずつ畑の土に混ぜて やがては 畑の肥料の一部になります


本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示土に還る、ですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い。リサイクルのシステムが家庭内で出来ているのですね。