DIYアワード2025

ぽんちゃん
2025/09/04 23:39

バーベキューテーブル

■作品内容

庭にバーベキュー台を作りました

■こだわりポイント

レンガの焚き火台を作り、木の板は普段は閉じれるようにし使用するときには椅子代わりになります。

土を掘る作業で丸3日、、、。

枠を作りレンガをモルタルで重ねていきます。

蓋が落ちないために枠の内側に支えようの木枠を入れ

蓋を仮置きしてみると、少し寸法がずれていたので、修正し

蓋を防腐剤で3度塗り取り付けて完成です!

完成まで約2週間、、、。

途中、かなり体力的にも(特に穴掘りが)辛い時がありましたがやっと完成した時には、とても充実感と達成感でいっぱいでした😆

いまでは、バーベキューのバリエーションも増え、ご近所さんとの交流の場にもなっています。

 

レンガはモルタルで固めて積み上げていますが、その上にレンガをひとつひとつ積む事で高さ調整もでき料理のバリエーションも広がります!

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ぽんちゃん
2025/09/06 10:21

ありがとうございます!
夏の暑い時期は、なかなかバーベキューは出来ませんが、涼しくなる秋頃から楽しんでいます!
炭火で焼いた手羽先はカリッとしていて、とても美味しかったです!

みっきい
2025/09/06 09:22

素敵なお庭でするバーベキュー。
とっても美味しそう!楽しそう!
いいなぁ〜

Milk
2025/09/05 21:01

素敵なバーベキューテーブルですね✨
お庭で、いつでも楽しめますね☺️

JJ
2025/09/05 09:50

素敵💓
これからの秋の夜長に楽しい時間を過ごせますね✨

toshi
2025/09/05 08:33

これでみんなでBBQをやったら楽しいでしょうね 庭に常設されているなんて素敵ですね😊


ぽんちゃん
2025/09/05 09:30

ありがとうございます!
いつでも気楽にバーベキューや、焼き芋、たい焼きなど、季節ごとに楽しんでいます😊

toshi
2025/09/05 10:05

ですよね なんと言っても常設最高ですよ😊