milimili
2024/11/15 22:32
ラナンキュラスラックスの株分け
■材料
ラナンキュラスラックス3年目の株
鉢
培養土7赤玉土3
マグァンプ
オルトランDX
ハサミ
リキダス1000倍最後の水やり
■株分けの仕方

3年目の株、10/27に目覚めて16日でもうこんなにワサワサ😳
これは株分けしてあげないと大変なことになりそう😅

回りからたたいたりスコップを入れたり陶器の鉢だから少し大変😓
でもなんとか抜けそう

抜けました!
芽🌱が出て16日でもうこんなに根が回ってる😳

手で分けられないから少しだけハサミを使って切り

3つに分けました!

植えてた鉢を洗って、

1番大きな株はこの8号鉢へ
後は7号と6号に植えました🎶


3年目株3つあって、全部3つに株分けしたので9鉢になりました!
右端は株分けしたてなので元気ありませんが、次の日にはシャンとしてきます!

今年の春のお花です😉🎵
■工夫ポイント
2年に1回は植え替えした方がよさそうです。
mahalo♡
コメントする
12
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考になります。
ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家のラナンキュラスはすぐにダメになってしまうので、こんなに増える事に驚きです😳
切り花にも出来るし、可愛い花ですよね🌼
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラナンキュラスと見て😵💦
植えるの忘れたと😅
なるほどラックスなんですね🤭
葉が青々してお花楽しみですね😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちゃんとお手入れしてあげると
お花もこたえてくれるんですね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本当にお上手に育てられてて素晴らしい‼️
我が家の子はいつのまにか消えたりしています😢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スゴい根鉢ですね😳翌日にはシャンとしてくれるのは頼もしい➰❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家のラックスも全部目覚めてホッとしているところです❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示丁寧な育て方をすると花も沢山になり喜んでますね😍
立派な成長はmilimiliさんの愛情が伝わっている証拠ですね❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示株分け面倒でほったらかしてしまう私としては、反省しかありません😭
やっぱり手をかけ、可愛がると立派に成長して応えてくれるんですね🤔💕💕💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とてもよく育っていますね。株分けして増やしていくの楽しいですよね。