CAINZ DIY Square

作品投稿

Grass艹crown
2021/11/07 21:21

【トイレ改造】(※落ち着きとは無縁の空間となっております)

洗面所のリフォームと同時にトイレもリフォームしたのですが。

【洗面所改造①】

https://diy-square.cainz.com/announcements/idc1uhn5awioy0v1

【洗面所改造②】

https://diy-square.cainz.com/announcements/okuncw3qkjg543lp

対になるデザインで施工しました。

(リフォーム直後の画像です)

自分で選んだ壁紙ながら、ホント喧(やかま)しい限りですねってのをスルーしつつ。

トイレタンクの上の空間に収納を作りたいなと。

はい、見切れてますが棚を着けてペーパーボックス のストッカーを入れました。

【トイレットペーパーのホルダーと、タオルハンガーを添えて】

(料理名風に言って誤魔化すなっ!)

暫く間を置いてからでしたが、右側の据付収納が古いままなのが気に食わないってんで。

コチラも木枠をグレーに塗装して、壁紙を貼りました。

が!

よく見ると壁と棚に貼った壁紙の柄合わせが出来てなかった〜。

はい、やり直し〜。

 

で、もう1度壁紙リメイク・チャレンジしたら、何故か天井と揃いの柄に変更したくなって。

更に喧しさマシマシとなりました。

 

ペーパーボックス がアンプとスピーカーなのも、心理的にうるささのパンチを倍増させてる気がします。

トイレに流水音を流せる仕様は備わっていないのですが、これなら利用者本人だけはうるさい気分になれるので……、

 

いや、何の機能も果たしてないからなっ!

コメントする
3 件の返信 (新着順)

Grass艹crownさん、こんばんは
かっけぇ✨・:* (〃∇〃人) *:・

うぉぉスピーカーがあるぞ、トイレはいったら、音楽聞いていて住みついちゃうぞと思ったら、ペーパーボックスなのですね✨いいなぁかっけぇ✨

CAINZ
2021/11/08 18:21

こんにちは‼運営担当です😊✨
いつもご投稿ありがとうございます😉
ストライプの壁紙と背面の棚の雰囲気がマッチしていますね🤩
秘密基地みたいでワクワクします🥰
これからのご投稿も楽しみにしております♪


Grass艹crown
2021/11/08 19:47

運営担当様

コメント有難うございます。
秘密基地!
個人的にドストライクなワードチョイスです!
ガチャガチャ感を敢えて出したいときは、「形」自体はシンプルにして。
置きたい物との調和で、全体の雰囲気をプラスマイナスしながらデザインを考えてDIYしてます。
最終形態をどうしたいのか?
って自問自答しながら、日々ウンウン悩んでDIYと向き合っております。

CHIE☆
2021/11/08 15:41

遊び心満載な仕上がりですね!
この壁は色違いのやつですね😉
階段の所やタンク、床も張り替えたんですか?


Grass艹crown
2021/11/08 19:37

CHIE様

コメント有難うございます。
洗面台・トイレ本体のリフォームを同日に行いまして。
更に壁紙の施工業者さんにも当日参加して頂き、AM7〜PM7と半日掛けてのリフォームをしました。
既存の洗面台とトイレを外した後に、クロス屋さん(壁紙)も入ってくれて。
それでも1日で終わらせる為に、おプロ様ならではの壁紙を貼った糊を強制的に乾燥させる温風機の様な物まで出動していました!

なので私自身が後からマッタリ手を加えたのは、微々たる小物作りなのです。

壁や床タイルはおプロ様にお願いしました。