ひろみりな
2025/05/23 08:38
ナメクジちゃんからお野菜を守る方法
■材料100円ショップに売っている洗濯ものを入れる。メッシュの袋
■作り方100円ショップで毛布とかを入れて洗濯をできる。メッシュの袋をレタスを植えたポットの下からかぶせチャックで閉めました
■工夫ポイント
野菜を守るシュの網は売ってはいるのですが、とても高く収穫するときにいちいち外さないといけないので、この洗濯用のメッシュ袋ならと思い購入し、下からかけてチャックで開け閉めすることにより収穫が簡単にできると思います。
ただ1点失敗したところがあり、網の穴が少し大きかったため、小さいナメクジは入り込んでいることがあり、来年はもう少し目の細かい袋にする予定です
コメントする
17
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはすごい🌱
ナイスアイデアですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示100円ショップのメッシュ袋なら、惜しみなく使えますね!
細かい袋があると良いですね😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはいい!!大きいの買ったらプランターごと入りますもんね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ファスナーの開け閉めで収穫出来るのは便利ですね。
百均の洗濯ネットでナメクジ被害を減らせたら嬉しいです。😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示収穫用のファスナーもあって便利屋ですね🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示👍
良いですね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このナメクジ対策いいですね〜👍👍👍
チャックの開け閉めの作業だけで済むなんてサイコー🙌
ネットに入るサイズのプランター探さなきゃー😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはいいですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイスアイデア💡
メチャ良いですね😊