家庭菜園キャンペーン2025

まっさん
2025/05/29 21:21

昨夜、一挙に発芽🙀🙀🙀オクラと、アスパラガス

■育てた野菜 オクラ、アスパラガス、よつぼし🍓

■工夫ポイント 昨日までポツンポツンしか出てなかった🌱が一気に伸びました。

アスパラは覆いの丸く切り抜いた新聞紙を持ち上げ、オクラの🌱は無茶苦茶存在感でました。プランター直播のよつぼし🍓の🌱も一気に増えました。

霧吹きで、水遣りしてただけなのにな???

 

若い芽の時に虫に狙われやすいと聞いたので、ホムセンで貰ってきたトレーにセリアのトンネル支柱小3本とプランターネットをかけました。定植サイズまで管理予定です。黒ポット保護に良いですよ!

コメントする
6 件の返信 (新着順)
かずん
2025/06/02 23:06

イチゴもオクラもアスパラも良い感じに発芽していますね(•̀ᴗ•́)👍
これからが楽しみですね😊💕


まっさん
2025/06/03 09:28

ありがとうございます。
🍓は急には大きくならないけど、オクラとアスパラの伸びが凄いです。アスパラの定植は10㌢位とあった気がするのですが、タイミングはどんな感じなのでしょうか?フサフサ葉っぱを待ってからでしょうか?
アドバイス頂けるとありがたいです。
オクラが先だと思って準備してたけど、アスパラが先の可能性も出て来ました。大きめ菜園プランターも追加購入。家裏に置く事も思案中。住宅地なので家と家の間なので日向では無いですが不向きでしょうか?
よろしくです。      🙇

かずん
2025/06/03 13:53

まっさんサンこんにちは🎶
アスパラは 光合成が生命線です
とにかく太陽がいっぱい当たる所に植えるとよく育ちます☺️🎶

定植 自分は 少しフサフサ程度で植えたかな?
土さえちゃんと作っておけば割といい加減でも大丈夫でしたよ~☺️

まっさん
2025/06/03 15:35

そうなんですね。西向きでも表の方が日も当たるし、オクラもアスパラも表に場所作らなくちゃ。

今日はずっと雨なのですが、止み間見て苗点検してきました。アスパラ少しフサって来始めたところです。
あっという間に定植時期来そう。
師匠、居てると助かります。😂
苺のランナー用のU字ピン、先程20本ばかり作りました。
そこにアスパラ、オクラが加わると
ラッシュ並みに混雑しそうです。
押し込み係の駅員さん、応援に呼んで来ようかな!💦💦💦💦💦

欲張って色々植えたから、自分が頑張るしか無いのですが。
結構大変です。
定植待ち、順番が読めません。😂😂😂😂💪いつもアドバイスありがとうございます。      🙇

かずん
2025/06/04 00:05

そうそう😂
欲張ると 自分の首を絞めるんですよね~ꉂ🤣w‪𐤔
あるあるだわ~( ´-ω-)σ

オクラは 根を傷めると大きくなれないから ソコソコの大きさで移植しないとですね💦

それから まっさんサ~ン 師匠じゃないですよぉ~😅同士でしょっ( ¯ ꒳¯)💕
自分も 分からない事があったり 失敗したり…
その度に 原因を探って 次は頑張ろ~💪🔥ってなります🤭

野菜育てるの楽しいですよね(≧∇≦)♡

まっさん
2025/06/04 15:11

ありがとうございます。
教えて貰ってばかりだなぁ😂
同士と言って貰えて嬉しいです。
昨日のざざぶり雨の後の点検、
又伸びた🙀🙀🙀 林檎の🌱も2個増えた。アレコレ作業したいのに
今日は採血、診察の日。
午後の診察の遅れが120分。
漸く後30分残りです。
3ヶ月毎の診察でいつもの薬を貰うだけなので、順番来たら3〜4分で終了。帰りに薬局で薬貰って完了。

雨の後の晴天、色々やりたかったなぁ!この後スムーズにいったら帰宅は4時かな😥 早く順番来ないかな?😄

かずん
2025/06/04 22:45

健康診断お疲れ様です😊
まっさんサン家 色々な植物の芽吹きの時ですね💕︎
観察も楽しいですね❀.(´▽`)❀.

まっさん
2025/06/06 00:18

ありがとうございます。
昨日の診察、精算済むまで3時間かかりました。2時間以上オーバーしたので駐輪機の延長カードを貰いました。気温27℃と言われてたのてすが、ずっとエアコン効いた病院の中で少し寒かったです。
苗作業したかったなぁ💕💕💕🙇

かずん
2025/06/06 21:20

お疲れ様でした☺️
病院は時間がかかるので 自分の予定がこなせないですものね💦

まっさんサンの気合い( °̀ロ°́)و伝わってきます💪🔥

まっさん
2025/06/07 15:05

ありがとうございます。翌日、ガッツリ頑張り過ぎて腰が痛いです。😂

さき子
2025/05/30 15:20

まっさん、こんにちは。m(_ _)m
たくさん芽🌱が出て良かったですね。😌🌸💕
これからの成長が楽しみですね。😌🌸💕


まっさん
2025/05/31 08:03

ありがとうございます。
とっても楽しみで、定植用の大きな菜園プランター追加購入してきました。🛵の狭い荷台にがっちり固定
どうにか乗って走行出来たので助かりました。歩くには距離あったので。植え付けまでの準備を頑張ります。✊

suimo
2025/05/30 08:27

出るときは一気に出ていてびっくりですよね🌱オクラは何度か挑戦しましたが、枯れてしまって駄目でした。若い芽は虫に食べられやすいので困りますよね。


まっさん
2025/05/30 12:58

オクラの説明読んだ時に若い芽の時に食害ありとなってたので、芽が出始めて直ぐから、セリアのプランター用ネットをかけました。
移植も苦手みたいだし、ある程度伸びるまでは1本残しにはしない方が良いそうです。幸い発芽率も良かったようなので、黒ポット1個分を崩さず1箇所、しっかりしてから間引く方が良いかなと思ってます。

オクラの好むpHは中性より少しアルカリ寄りみたいなので、苦土石灰を少し混ぜた土で植えてみようと思ってます。

上手く育つと良いなぁ💕💕💕

ハナミズキ 
2025/05/29 23:17

雨と適応温度で発芽ですね🌱
おめでとうございます🎉
これから楽しみですね🎶🎶


まっさん
2025/05/30 12:44

ありがとうございます。発芽率が良すぎて、植える場所探しに苦戦中です。大きな双葉が開いたオクラ、可愛いですね。深めプランター2個だけ漸く確保。あっという間に定植時期がきそうです。

アスパラの定植とかも終わらないと一息つけそうに無いです。
生えて来ずにしょぼけるよりは良いけど。追っかけられてます。😃

happiness
2025/05/29 22:13

すごいたくさん発芽しましたね🌱
可愛い💕無事に育ちますように🙏


まっさん
2025/05/29 22:26

ありがとうございます。
朝起きたら、増えてた!
前日の夕方には、「まだかなぁ🙏🙏🙏」とか思ってました。
アスパラとかは3㌢位は伸びたのでは?植物凄い🙀🙀🙀
楽しみです。プランターカバーで養生して、無事定植できるよう頑張ります✊          🙇

toshi
2025/05/29 21:37

毎日毎日見ちゃいますよね
この発芽の瞬間が一番の楽しみでもありますね😊


まっさん
2025/05/29 22:18

🌱の数が急に増えて🙀です。
定植場所の準備を急がなきゃと
嬉しい悲鳴です。😀

toshi
2025/05/29 22:33

😊

まっさん
2025/05/30 12:35

今日はせっせとオクラの定植場所確保。深めプランター2個分。
苗が余りそうです。スクエアの人が近くだったら、「要りませんか?」と聞けるのにね!アスパラも又、ビューンと伸びてきた🙀

使い終わった土の再生の為に苦土石灰を買いに行かなくちゃ✊

曇りなので動きやすいです。 🙇 

toshi
2025/05/30 12:50

土作り、大切ですよね そこをしっかりやっておかないと良い作物は収穫できないですからね
そちらはもう雨があがったのですか😊

まっさん
2025/05/30 13:06

はい、雨は夜中だけだったみたいです。薄曇りで青空もチラリな感じです。
地植え出来ない分、土管理面倒くさいなぁ😂😂😂
後回しにしてた分の再生💪ます。🙇

toshi
2025/05/30 13:16

こちらは明日も雨予報です☔
自分は土でも買いに行こうかな😊

まっさん
2025/06/01 07:55

昨日、バーミキュライトと値引き培養土30Lを買ってきました。
アスパラ用にデカイプランター2個買ったので、土が足らないと困るかもなので。袋少々破損の分を値下げして貰えてラッキーでした。
風ビュービューの中、エッサホイサ😊 筋肉痛でロキソニン飲みつつ頑張ってます。      🙇

toshi
2025/06/01 07:58

お疲れ様です 順調に準備してますね
もしかして30ℓ、バイクで運んだのですか😊

まっさん
2025/06/01 23:57

はい、🛵足元に乗せました。
慣れたら、20も30も変わりないですね。後ろの狭い荷台にバーミキュライトをのせました。案外安定感あります。        🙇

toshi
2025/06/02 02:08

凄いなぁ!みんな振り返るでしょうね😊

まっさん
2025/06/03 16:28

今回は、袋破損してる分を積んでたので足元の土が溢れないようにが1番気がかりでした。安全運転😊
視線集めてたかなぁ?アハハ😂😂😂😂

toshi
2025/06/03 16:30

いつか颯爽と走っているまっさんを見てみたいですね😊

まっさん
2025/06/03 16:41

アハハ😄 ただのオバチャンライダー🛵💨💨💨💨💨   🙇

toshi
2025/06/03 16:47

バイクでたまには散歩にも行かれるんですか😊

まっさん
2025/06/04 14:26

住宅地で景色の良い所があまり無くて、買い物目的の走行が多いです。
堤防を走る時は一方通行か多いですが、のんびり🛵💨💨💨は🚗の邪魔になりがちでボーッとしてばかりもいられません。
駅までの交通手段になる事の方が多いかな?海とかもう少し近ければ良いのになと思います。最近は海を見るのも年1位ですね。😥

toshi
2025/06/04 15:35

神戸とかは20キロくらいで行けるのですか ジェノバラインで淡路一周もいいですね😊

まっさん
2025/06/06 07:15

家から神戸まで40〜50㌔位あるみたいです。交通量も多いので🚃移動が楽ですね。🛵で気軽にドライブは無理みたい。
方向音痴だし。😂😂😂😂😂

toshi
2025/06/06 07:24

そうなんですね ジェノバライン、バイクで一度乗ってみたいんですよね😊
そしてのんびり淡路島一周してみたいです😊

まっさん
2025/06/07 15:03

もしかしたら、貸バイクとかも有るかもですね。京都嵐山とかでは貸自転車とか有りました。
いい景色の中、風を切って走るのは気持ちいいですね。     🙇

toshi
2025/06/07 18:08

小豆島はレンタルバイクたくさんありました しまなみ海道もレンタルあるので淡路もありますよね 京都はカブツーリストさんというところのツアーも行ってみたいなと思ってます😊

まっさん
2025/06/08 22:20

景色見ながらの走行、良いなぁ💕💕💕 
昨日「淡路島の貸バイク」検索したつもりだったのですが「淡路島菓子バイク」になってたみたいで、ユーチューブ、面白かった です。
パンケーキ🥞、美味しそうでした。海鮮が安いって魅力的です。😋
ステキな情報をありがとうございます。🙇

toshi
2025/06/09 06:06

次は「カブ金チャンネル」さんのを観てください 自分はこの人の好きです😊

まっさん
2025/06/10 00:23

(^o^)/ 覗いてみまーす。🙇