【色んなもののメンテナンス😊】
最近、隙あらば資材集めをしちゃってて🤣👛💸💦
新規でやりたいことが既に片手を超えてしまい、楽しみなんだか恐怖なんだか解らぬ状況なのだけど😂🙌✨
(と、言いつつ並行して手は付け始めたけどさっ🥳)
でもでもその前に🤚‼️💨
「やっておきたいこと🙄💭」
が有ったのでそちらを先に済ませたんだわぁ😄
以前につくったものを落下させちゃって、一部破損したぁ〜😅⬇️💥‼️
他にもちょっとしたことなんだけど、前から不便だなと思っていたことを整えたり🥰
どれもこれも非常に小さなメンテナンスでしかないけれど、そのまま放ったらかしててもきっとずっと頭の片隅から消えないからねぃ😅
ってんで先ずは、
【ランクバッジのフェンスボード】📛🖼

と【スパナ針の時計】から🔧⏰🩹

この2つをS字フックでぶら下げてたんだけど🪝
別のモンの撮影の時にフックが使いたくて外したら落ちたっ😂⬇️💥‼️

フェンスボードは裏側のチキンネットの切り口の処理を、危なくない様にとグルーガンで固めてたんだけど、これが一部捥げたっ⚫️⚫️‼️

はい、ササッと雑補修〜🤣⚫️⚫️⚫️🔫✨
時計は木枠が一部欠けちゃって、文字パーツが何箇所か取れちゃったので、

![]() 盛り気味に木パテで埋めて〜🕳🪵 |
![]() 乾いたら秘密兵器の蒲鉾板巻き三瓶と平ヤスリでゴリゴリゴリラして〜🦍✨ |
![]() 塗料塗って〜🖌 |
![]() 文字の剥げも塗って〜👩🦲🖌 |

補修完了〜🤗
パジャマ兼家着の背中(首)のボタン引っ掛けるループが抜けちゃったのも、
![]() でもどうせボタン使わんのよなぁ〜🙄💭 |
![]() ってんで、また取れても面倒なので外して縫ったぁ〜🧵🪡 |
キッチンタイマーのマグネットが脆弱でよく落下するので😓🧲

の四角い方は支柱をワイヤーで作ってたのが柔らかくてダルついてたので、

![]() グニャ〜ン⤴️⤵️ |
![]() もっさり〜😅 |

で作った支柱が余っちゃったのでリサイクル♻️

どうでも良いけど、隣に金属バット置いてあるの何でなんだろ🤣⚾️
(この家住んでからずっと置きっ放しなんだけど、色的にマッチしてるよオブジェかな😆❓)
さてこんなメンテを色々済ませ、ちまちま工作に手をつけ出した所だよぉ〜🥰📏✏️✂️✨
どうしても始めちゃったら疎かにしそうだったから、小さなことだけど優先させて片付けたかったのぉ〜🙌✨
フヒヒ〜、これで心置きなく遊べるぞぃっ🥳㊗️








ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示作品のメンテナンス大切ですよね💦
「作って終わりじゃない」
っていうのを学んだのは
DIYsquareデビューした時の初コメで
きんぎょさんから頂いたお言葉からなんですが
作ったからには
その後もきちんと責任を持って
管理しなきゃなんですよねー
作っているときは
少しのズレ、キズも付かないように
大切にしているのに
完成したら扱いが雑になることが
私はよくあります(゚∀゚)笑
でも不思議と作る力と共に直す力も
自然と身についているから
そこもまたDIYのお陰ですよね。
そもそも壊すなと言われたら
ぐうの音も出ないんですが(゚∀゚){ グゥ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示金属バットが1番気になりました😂
オブジェ〰️🤣💕💕💕笑笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こういった細々したことって、つい後回しにしがちですよね。
ぜーんぶ片付いてスッキリしましたね🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass crown さん。
メンテナンスまでも細かくて凄いデス👍✨
サクサクされてる〰️❣️
さぁ、新作作りですね✨🛠✨
待ってまーす🚀