グリーン レシピ

milimili
2025/06/14 00:20

パンジー・ビオラの種の採り方

■材料

パンジー・ビオラ

排水溝ネットまたはお茶パック

 

■採り方

花びらだけを摘み、実は置いておきます。

こんな風にぷっくりなってきたら排水溝ネットをかけておきます。

はじけてすぐのようです。

これはパンジーの種なので排水溝ネットでも大丈夫ですが、ビオラは種が小さいので排水溝ネットじゃ隙間から落ちてしまいました😓

ビオラはお茶パックの方が良さそうです!

種が飛ぶ前のコを見つけました😉

種は紙の袋に入れてお花は押し花にして一緒に入れておきます!

こんな風にしても咲いたら違うコの方が多いけど、ついついしてしまいます😆

 

■工夫ポイント

ぷっくりした実にネットやお茶パックをかけて種を採ります!

 

mahalo♡

 

コメントする
9 件の返信 (新着順)
はっちゃん
2025/10/26 19:34

綺麗


milimili
2025/10/26 19:57

ありがとうございます😊

さくら♡
2025/10/11 10:06

弾ける前にお茶パックで覆えばいいのね❣️


milimili
2025/10/12 16:10

ありがとうございます😊
そうです🎶

ふーふーちゃん
2025/10/07 10:45

流石ですね💞
わかりやすいです👏


milimili
2025/10/09 20:04

ありがとうございます😊

milimiliさん、こんばんは
種の採取、種の大きさで、使うものを変えていく。
ていねいな作業で、来年のお花がまたたくさん、咲くのですね✨(人´∀`)


milimili
2025/10/09 20:04

葵さんこんばんは😃
ありがとうございます❣️
この種を最近蒔きました🎶
上手く発芽してたくさん咲いてくれますように!

( * ´ー` * 人)

milimiliさん、おはようございます。
inst レオたんに、メッセージいたしました。よろしかったら、ご確認ください。

milimili
2025/10/10 14:50

葵さん、インスタレオたんもかいくんみぃちゃんもアカウント盗られてしまいました。
ダイレクトメールくださったのですが?
新しいアカウントから葵さんにDM送りますね!

レオたんもでしたか
。・゚・(つД`)・゚・。



新しいアカウントからのメッセージ、ありがとうございます✨

ダンボ
2025/10/04 08:12

とても勉強になります!
ありがとうございます。


milimili
2025/10/05 15:46

どういたしまして😊

チコリ
2025/06/16 16:12

種を集めるってやった事ないんですが、なんだか楽しそう😊
押し花を一緒に入れるって、なんとも素敵なアイデア💓


milimili
2025/06/16 21:33

ありがとうございます🤗
まだパンジー・ビオラさんたちチコリさんのお庭にいますか?
いたらぜひ種採ってみて下さいね🎶
種から育てるの楽しいですよ😉🎶

さいく💚
2025/06/16 02:09

これは良きアイデアね💖昔育ててましたけど、種集めるの大変でしたよ😂


milimili
2025/06/16 21:31

ありがとうございます🤗
また、種採って下さいね❣️
自家採種して育て始めて2年です🎶
9月末に種蒔き
芽吹いて🌱喜び、1月にお花が咲き始めてそのお花たちを寄せ植えや花壇に植え、大きくなるのを見守るのってとっても楽しいですよ😍💕

mame
2025/06/14 12:55

種取ろうと思って見たらもうすでに開いて落ちちゃってることが多いんです😅
ちょくちょく観察しとかないとダメですね〜👀


milimili
2025/06/14 23:04

ありがとうございます😉
そうなんですよね😅
ネットや袋かけてないとパーンと弾いてなくなっちゃう😭

toshi
2025/06/14 09:01

こうやって種を採るのですね 楽しみですね😊


はっちゃん
2025/06/14 15:01

参考になります

toshi
2025/06/14 15:14

やってみたくなりますね😊

milimili
2025/06/14 23:02

ありがとうございます🤗
タイミングが良ければ弾ける直前のコたちに会えたりします😍
めちゃ嬉しいです🤗🎶🎶

toshi
2025/06/15 07:23

😊