CAINZ DIY Square

DIYレシピ

なお
2024/03/16 16:31

おうち型リメイク鉢の作り方!

■材料

テラコッタ鉢 造形粘土 ヘラ アクリル絵の具 ニスorトップコート

■作り方

①テラコッタ鉢に壁面を貼り付ける。

造形粘土でもペンキでも可。

私は凸凹ベースを塗ってみました!

②玄関や窓などを作って貼り付ける。

造形粘土だったら塗らせば貼り付きます!

もし塗料の上に貼る場合は、ボンドで接着してください。

③屋根を作る。

  1 )💧型の瓦屋根

💧の形を下の段からぐるっと一周ずつ、ひたすら貼っていきます。

この時、💧は、より薄い方がかっこよくなります!

私は3段つけてみました!

2段目は1段目にかぶりすぎないよう、また、1段目の瓦と互い違いになるように貼ります。
2段完成!
3段完成!!厚いですね〜🤣

2 )普通の煉瓦の屋根

普通の煉瓦の屋根は、縄状に伸ばした粘土を下の段から一周ずつぐるっと巻き付けます!

その後、煉瓦調に模様を入れます!

この煉瓦も薄い方が良いです。

つけた後、ヘラや指で上端を鉢にこすりつけるようにしてのばしていきます
縄状になっている粘土の端を指でつまみながら、のばして平らにしていきます
同じように2段目3段目ものっけていきます
屋根瓦が下向きになるように、のばしてください
2段目が厚いですね🤣
ヘラなどで、瓦模様をつけます。私はまっすぐにやっちゃいましたが、上狭めの斜めにラインを入れると良いと思います!

あとは、乾いたらアクリル絵の具で色塗りします!

粘土と絵の具が乾いたら 

最後にトップコートかニスをしっかり塗って完成です!!

翌日以降の、しっかり粘土が乾燥した後が良いと思います!

 

■工夫ポイント

屋根は薄く!粘土が乾くのを待て🫸

コメントする
28 件の返信 (新着順)
ふーふーちゃん
2024/03/17 10:00

パチパチ👏🎉
器用ですね💞
こんな丁寧なレシピ載せて頂いて作らない理由がない❣
やってみよう💪


なお
2024/03/17 11:31

ふーふーちゃんさんありがとうございます😊✨
とっても嬉しいです😭😭😭
次回は、DAISO商品でできる!!BOOK鉢の作り方をレシピ投稿しますね😁

吉光
2024/03/17 08:17

分かりやすくありがとうございます❣️
私もお気に入り登録させて頂きます🤩


なお
2024/03/20 00:18

お気に入り登録して頂けて嬉しいです🤭
機会がありましたら、いつか作ってみてくださいね☺️

ミッチー
2024/03/17 07:02

詳細ありがとうございます✨
工程毎に写真撮ったりたいへんだったのでは?
取り敢えずお気に入り登録者させてもらいました🙌


なお
2024/03/20 00:20

こちらこそありがとうございます☺️✨
これ系の作業は手が汚れているので、とりあえずスマホも汚れますよね〜😅いつもはラップまいてるんですが、今回はまくの忘れて、スマホ真っ白でした🤣

ふきふき
2024/03/17 06:12

埴輪の前に植木鉢しますm(_ )mm( )mありがとうございましたm( _)m


なお
2024/03/17 06:56

いえいえ、ハニワの方が簡単です!!(笑)

nohashi
2024/03/17 06:09

丁寧なレシピですね🥰
Squareになおさんのお弟子さんが増えそう😊


なお
2024/03/17 06:57

ありがとうございます🙇恐縮です🙏
別のトークコーナーからの繋がりで、屋根の作り方をのせさせて頂きました(^^)
出来上がりが下手すぎて、恥ずかしいー!!(笑)

は〜い、手を上げます💞

みずたま☆
2024/03/17 01:13

なおさ〰️ん✨square見るのが遅くなってしまって🌃こんな時間💦
メンションありがとー💓
めっちゃ嬉しい🎵😍🎵
こんな🏠鉢作れたら🥺理想の🏠鉢💖
可愛い❤️作りたい😆🎶
なおさんが優しすぎるぅ😭
感動してます✨
たくさん写真撮りながらの製作で大変やったやろうなぁ😰
解りやすい優しい説明、コツもありがたい😭嬉しいです😭
たくさんコメントされてた方がおられるので🏠鉢レシピが皆さんもスゴい喜ばれてるネ😆👍良かったそれも嬉しい🎵😍🎵
ありがとーネ⤴️😊


なお
2024/03/17 07:01

よかったらいつか作ってみてください🤗
初めて作ったので、完成品のクオリティの低さがヤバイ🤣(笑)
皆さんの方がもっと上手にできるはず!!😆
100均の造形粘土で大丈夫ですよ!ニスもセリアにあるし👍

造形粘度💞
探してきます。😁

なお
2024/03/17 10:05

100均で👍

カインズさんで「DEKOBOKO」PICKUPしようとしてます(笑)😁今、取置エラーが出たので時間待ちしてました。

先に100均行って来ます💞

なお
2024/03/17 10:25

相変わらず行動はやっ!!!🤣🤣🤣でこぼこも買うんですね(^^)ちょっと高いけど色々ポイントに使えそうだし😁
ニスだったらセリアにあります!トップコートだったらDAISOにあります!どちらでも大丈夫ですよ👍

ちなみに、私も今DAISOきてまーす😁

今ジムでバイク漕ぎ1時間過ぎました。ノルマ達成(今年の目標)💞
さぁー行動開始❣

チコリ
2024/03/17 01:01

シンプルな素焼きの鉢が可愛く変身しましたね🎶
造形粘土使った事ないので今度買ってきます😊
無心になって作れそうです🎶😁🎶


なお
2024/03/20 00:22

DIYは無心に、なれるのがいいですよね☺️

torapon
2024/03/17 00:04

おうち型の鉢可愛いですね😍
こうやっておうち鉢が
完成していくんですね🎵
どうやって完成するのか興味が
あったのでとても分かりやすかったです。
教えていただきありがとうございます😊


なお
2024/03/20 07:51

いろいろな作り方がありますからね☺️あくまでも私の作り方ってだけですよ〜🤣

28`sガーデン
2024/03/16 23:42

可愛い😍
この大きさの鉢なら庭にある〜!
作ってみようかな😆
まずは粘土買ってこなくちゃね


なお
2024/03/20 07:52

ありがとうございます😊✨
機会がありましたら、いつか作ってみてくださいね🤗🤗

mimin
2024/03/16 23:34

分かりやすいです👍 
読んでおくといつか役に立ちます!


なお
2024/03/20 07:52

ありがとうございます😊✨