CAINZ DIY Square

家庭菜園キャンペーン2025

ピコ
2025/05/14 18:01

水耕栽培

■育てた野菜

小松菜

■工夫ポイント

水に液肥を入れてからは アルミホイルでペットボトルを覆ってしまうので 水の量が減っていないかこまめにチェックしてます

コメントする
3 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/05/17 00:40

綿と、アルミホイルで遮光するのがうまく育つポイントなんですねー!
参考になります😁


ピコ
2025/05/17 14:36

液肥入りの水は日に当たると藻が生えるのだそうです🧐

なお
2025/05/15 11:35

すごい!!ペットボトルでこんなに立派に、野菜ができちゃうんですね🤩


ピコ
2025/05/15 14:18

スーパーで買ってきた小松菜の捨ててしまう根元の部分の再利用なので🉐

CHIE☆
2025/05/14 21:03

水耕栽培いいですね😊
オシャレな観葉植物みたい❣️


ピコ
2025/05/15 08:13

昨日外側の葉っぱをキッチンバサミで切ってスープに入れて食べました😊
スーパーで売ってる物より小ぶりだけど
ちゃんと小松菜の味でした🥬