作品投稿

シダーローズ
2024/06/27 08:29

大賀蓮2024・初開花しました

おはようございます。

お待たせいたしました。

今朝やっと!ついに!とうとう!大賀蓮咲きました❣️

初開花は6/27、昨年より2日早いです。

下の画像は開花の様子です。

5:14
5:30
5:50
6:15
6:28
7:10

開花第1日目ははここまでしか開きません。

では恒例の真上から。

花托がスイーツみたい~(*´º`*)ᐝ

真ん中の濃い黄色のつぶつぶが雌しべ、周りの白いつぶつぶが雄しべです。

 

下からも。

これは解像度上げてます。

はぁ~やっと皆さんにお見せ出来ました~。

ありがとうございました。

コメントする
13 件の返信 (新着順)
ともさん
2024/06/29 09:45

(最近 家族の事に時間を取られて スクエア活動の頻度落ちてて かんっぜんに話題に乗り遅れてますけど💦
…なので メンションありがたい😢今後も よろしくお願いさせてください🙏)

癒されました
とっても❣️

みなさまのコメントもぜーんぶ ふむふむ🧐しました

何もかもが やっぱり
極楽浄土の花なんですねぇ🪷
これが自宅の庭に咲くなんて😍

ちなみに 素人丸出し
自分でググんなさいな
なんですけどー😅
"大賀蓮"は
なんと読みますか?




シダーローズ
2025/07/20 07:01

"蓮の実ご飯″ 作ろうと思って投稿検索してたら昨年のともさんに逢っちゃった。
せっかく質問してくれてるのに全くスルーしてたわ💦
今更だけど「大賀蓮」はオオガハスと読みます。
1951年に千葉市検見川で、大賀一郎博士を中心としたグループによって発見された古代ハスの種を植えてみたら咲いた花なので博士の名前取ってオオガハスと命名されたそうよ。
埋まってた地層の年代測定の結果、少なくとも2000年以上前のハスであることがわかっているらしく「蓮すげえ」ってなったと。
ただ発見から花が咲く過程に多少「???」な話もあるので、本当に2000年前の種が芽吹いた説には賛否両論あるようだけど、まあ、ロマンが勝ったと言うことらしいよ

ともさん
2025/07/20 19:14

去年の蓮も見事だったー✨

この時のワタシは 
大賀蓮?
目黒蓮?
メグロレン?
オオガレン?
という 思考に陥っていたんだと思われる🤣
ちゃんと考えたら
「おおがはす」
訓読みよねー😅

mitsuko
2024/06/27 19:56

お待ちしてました~🩷
色々な角度からありがとうございます
とっても綺麗です✨
明日は、もっと美しいとか〜まだまだ楽しめますね😊


シダーローズ
2024/06/28 05:29

おはようございます。
2日目は8分咲きとか言われてますけど、ほぼ満開なんです。色も濃いので1番美しいとか言われるんでしょうけれど…大雨です☔😩
うーん、こう考えてみると昨年は花が咲いてる日は雨に降られてないんですよねー。

みかん🍊
2024/06/27 13:27

待ってました😆
咲きましたね
濃いピンクで少しだけ咲く姿がいいですよね
毎日違う表情なのがいいですよね😆


シダーローズ
2024/06/27 16:04

昨日まで固く閉じていたとは思えないくらいふわっと柔らかく開くんですよ。
そうですね、たった4日間だけど思い切り楽しませてくれます。

おかっちょ
2024/06/27 11:22

開花した上からの写真たまらなく美しいですね😆✨
この後は実がつくのでしょうか??
昔蓮の実を食べて美味しくてビックリしました😆
食べることばっかり考えてる私です😂
素敵な香りもするんですね!


シダーローズ
2024/06/27 16:00

ふふふ…おかっちょさん。
私と一緒ですねぇ。
出来るんですよ、蓮の実。
下のURLタップで昨年作った蓮の実ご飯へ飛びます。
https://diy-square.cainz.com/announcements/0q0aamgxosm7bkpn

おかっちょ
2024/06/27 16:06

見てきました~😆
昨年はSquareほぼ開けず終ってたので、この記事も見てませんでした💦
見ても記憶力のない私なので覚えてない可能性大ですが😱
やっぱり食べるの考えちゃいますよね😂
私は30年以上前に食べた記憶なので、味とか覚えてないですけど美味しかったのだけは覚えてます😊

nohashi
2024/06/27 09:51

幻想的で癒されます。


シダーローズ
2024/06/27 11:08

ホントに癒されます。
それこそ縄文時代から変わらぬ姿で咲いてるんですものね。
日本人のDNAがザワつくのかも。

Tagさん
2024/06/27 09:43

可愛い♥ほわわ〜と開く姿がなんとも可憐で愛らしいですね〜🥰青い空に映えますね❗


シダーローズ
2024/06/27 11:06

今年は数少ないでしょうけど、蓮花のシーズン始まりました。
茶碗蓮の方もつぼみ上がってきているので、楽しみです。

ハナミズキ 
2024/06/27 09:21

素敵💓
今年も可愛いお花を咲かせてくれましたね🤗美しい✨
ありがとうございます✨✨
素敵な香りに包まれてますかー😍🎶


シダーローズ
2024/06/27 11:04

やっと咲きました~ε-(´∀`;)ホッ
花が3cmほど開いた時、すごくいい香りが漂いましたよ。
つぼみの中に閉じ込められていた香りが一気に出てきたんでしょうね。

てんこ
2024/06/27 09:03

きた~~
美しいいですねぇ💗

(人''▽`)ありがとう☆ございます!


シダーローズ
2024/06/27 09:24

お待たせ致しました~💦
百合とかバラとかもっと綺麗な花はあるんですけど、何故か蓮の花は特別魅力的なんですよ。
明日は1番綺麗な2日目の開花です。
乞うご期待❣️

🧸MAKO
2024/06/27 09:01

美しいお姿ですね🤩
開花おめでとうございます😊これから、開いていく姿を見るのも楽しみですね💕


シダーローズ
2024/06/27 09:19

お褒めの言葉ありがとうございます。
蓮に成り代わりお礼申し上げます😆
今年も蓮のシーズン始まりました~。

かずん
2024/06/27 08:56

おはようございます☺️
時間を追って投稿してくださっているとホント分かりやすいです🧐

泥沼から出てきたとは思えない
凛とした美しい花で到底結びつける事が出来ないですね🪷
あまりに美しく心惹かれました💕
レポートありがとうございました🥰🎶


シダーローズ
2024/06/27 09:09

やっと咲きましたε-(´∀`;)ホッ。
「蓮は泥より出て泥に染まらず」とは言い得て妙だなと。
おそらく昼前にはまたつぼみに戻ってしまうでしょう。
明日は1番美しいと言われる2日目です。
乞うご期待❣️

かずん
2024/06/27 17:16

明日が一番キレイなんですよね💕
天候に恵まれますように🙏