トップ > 作品投稿 > グリーン > こぼれ種シリーズ ゴーヤ かずん 2025/07/06 19:03 こぼれ種シリーズ ゴーヤ 残渣場から発芽していた ゴーヤの芽畑のフェンスに移植したんです。 多分 肥料は無いと思う🤔 でも無事 実が生り始めました😅🎶 少し離れた所に肥料埋め込もうかな? かずんファーム かずんゴーヤ かずんこぼれ種 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mar 2025/07/07 13:00 こぼれ種で育つ物って 本当に強いです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/07/07 20:18 mar marサンありがとうございます💕 腐ってもおかしくない 環境で 逆境にも耐え抜いた種は 強いですね🤣💦 もう少しで収穫出来そうですよ🥰🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/07/06 19:50 京都にね「大市ダイイチ」っていうスッポン鍋の老舗があるんですけど、そこの土鍋は長年の間に出し成分が染み込んでて、水入れて火にかけるだけでそれが出てきて勝手に出し汁になるっていう話なんですよ。 つまり何が言いたいか。 かずんファームはきっとどこに植えても肥料がしみだしてくるんじゃないかなってことです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/07/06 20:44 シダーローズ シダーローズサンこんばんは☺️ スケールのデカイ話になってるぅ~ꉂ🤣w𐤔 シダーローズサンの引き出しの多さには驚かされます😳 スッポンの鍋とかけまして 我が畑の土と解きます。その心は……ってな訳にはいかないですよ~ꉂ🤣w𐤔 デカイ石と微生物はいっぱいいるでしょうけど嬉しいコメントありがとうございます🤗💕 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こぼれ種で育つ物って
本当に強いです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示京都にね「大市ダイイチ」っていうスッポン鍋の老舗があるんですけど、そこの土鍋は長年の間に出し成分が染み込んでて、水入れて火にかけるだけでそれが出てきて勝手に出し汁になるっていう話なんですよ。
つまり何が言いたいか。
かずんファームはきっとどこに植えても肥料がしみだしてくるんじゃないかなってことです。