CAINZ DIY Square

作品投稿

Grass艹crown
2025/01/10 03:24

【ゴリん家飯1️⃣5️⃣野菜の種類に悩んだ末のほうとう😂🍜🎃✨】

昨日スーパーに最低でも玉葱・人参は欲しいと出向いたんだけど🚗‼️💨
ホントにそれ以外の野菜に手が出せないっくらい軒並み高級品となってて予定どおりの2種しか買えずに帰って来たぁ〜😭💸🆖💦

南瓜は半額のまぁ〜たしこたま買い込んでたのが有ったので、業スーほうとう・冷凍大根・かき揚げ✨
(業務スーパーHPより画像引用📸✨)

玉葱・人参・さつま芋・インゲン入り〜✨

そいから油揚げと買って来た玉葱・人参・豚小間で作ったよぉ〜😁👍‼️✨

以前なら白菜・しめじとかも入れてたんだけどなぁ〜😂🥬🍄‍🟫🈚️💦

業スーにほうとう売ってたの数ヶ月前まで気付かなかったんだけど、弾力あってめちゃ美味しい😋🦷✨
(今回でリピ2回目🔰✨)

冷凍大根は輪切りで厚みがあるタイプなので、暫く常温に出しといたの4つ切りにして使ったよぉ〜🤍🔪✨

かき揚げはトースターで焼いといて後乗せ🟡➰🍜✨
レンチン温玉も添えちゃってぇ〜🥚✨
あ、4つ切りしといた薩摩揚げもぉ〜😁🟤✨

生のお野菜で賄えない部分は冷凍野菜で補う日々🙇‍♀️🗄️🧊✨
益々もって冷凍庫テトリスとの攻防が繰り広げられる覚悟だわぁ😤💪🧩✨

この日のラインナップは、冷奴のネギ塩チューブとあまうまいだし醤油(キッコーマン)・前日の繋ぎものの白滝の辛子明太子豆乳クリームパスタ風&切り干し大根・苦肉の策で野菜の種類増やして作ったほうとう🤣🙌🎃🍜✨

コメントする
4 件の返信 (新着順)
Milk
2025/01/10 18:55

美味しそうなほうとうですね〜✨
ほうとう、昔食べたんですがまた食べてみたいです❣️
野菜、ほんと高いです😅
どれも値上がりしてて、買うのどうしようってなります💦
カット野菜がかろうじて、100円前後なので、それを買ってます🙌🏻
なんでも値上がりばかりして、困ります😓


Grass艹crown
2025/01/10 21:20

買い物行っても野菜買えずに敗北して帰宅だよねぇ〜😭🤝💦

カット野菜は価格が据え置かれとるから、キャベツや白菜はもうそっち買った方が賢いよねぃ😭👏✨

食卓から野菜が消えてしまう日が来るのでは無いかと戦々恐々😱🥬🈚️‼️💦

みずたま☆
2025/01/10 11:37

Grassちゃんおはよー😄👋
業スーにほうとうまであるの😳知らんかった💦山梨で食べたほうとう美味しかったなぁ😆🫶
野菜買えないねぇ😅ホンマいつもメニューに悩むわ😭しめじえのきまでなんか値上がりしてるし😮‍💨最近は炭水化物だらけやわ😂


Grass艹crown
2025/01/10 21:16

業スーほうとう、煮込み前提かと思いきや90秒加熱で良いのも楽っ🤣🙌🍜🍲🔜‼️✨
(寧ろ煮込み用とは🤔💭哲学✨
ってなったわぁ😅✨)

この日行ったスーパーでもエノキ1株150円で目ん玉ひん剥いたっ😳🍄‍🟫‼️💨💦

炭水化物ばっかり飯になっちゃうって聞いて、最終形態マックのグラコロかって思ったわぁ〜🤣🙌🍔‼️✨
(あれ、全部小麦粉っ💦)

シダーローズ
2025/01/10 08:00

業スーのうどん系、私は大盛りの讃岐うどんしか買ったことなくて。
ほうとうあるのは知ってたけど、そっかー、もっちりなのかー。
煮込むこと前提だから鍋する時はうどんよりこっちの方がいいかも。


Grass艹crown
2025/01/10 09:01

私も業スー饂飩は弾力重視派の硬い麺類が好きなので、讃岐&今回のほうとう以外は手を付けて無い〜😬🙌🍜🦷‼️✨
(故にきしめんの存在はスルー😑🍜👋)

蕎麦・ラーメンは使ったことあるけど、家族揃ってるタイミングの出来立てじゃ無いと伸びるので、迎える頻度は少ないなぁ〜😂🍜🤏💦

讃岐とほうとうの私の馬鹿舌ながらの違いを述べてみると、
・讃岐はツルしこもっちり弾力有って滑らかなツルツル感✨
・ほうとうはゴン太で噛むことに喜びを感じる嗜好の民には射さる、更に密度が高いパンチ効いとる感✨

結論、どっちも好きっ😋🍜✨

そして煮込み用かと思いきや、90秒で喰える仕様だから家族の帰宅時間が異なるご家庭でも先に具材だけ用意しといたら、小鍋に分けて煮ても熱々提供出来るの良いのさぁ〜😆🙌🍜🍲🔜‼️💨✨

シダーローズ
2025/01/10 09:25

さすがの奈良も今朝はマイナス2℃‼️🥶
今夜は鍋しかなかろうってんで、ミズナと豚バラをメインとしたハリハリ風鍋にしようかと思ってて、そかそか、そんなコシ強麺なら乄より一緒に煮込んで食べても良さげだな。

Grass艹crown
2025/01/10 21:24

水菜もロピアで1束200円してて、冬ならではの葉物野菜ガンガン入れて食べたいお鍋こそが滅茶苦茶高級品化してるんだと頭抱えたよぉ〜😭‼️💨💦

シダーローズ
2025/01/11 09:51

ミズナは昔は1株がデカすぎて一般家庭には「どないすんねんコレ」な野菜だったけど、今は小さめの品種が出てるから、家で育てるといいよ!
プランターでいけるし。
後でアップするつもりだけど、私も今年はミニサイズのを8株植えた。
白菜は丸ごと収穫しないとダメだけど、ミズナは葉っぱだけちぎって使えるからめっちゃ重宝よー

28`sガーデン
2025/01/10 06:26

お野菜、ほんとに高いよね!
でもこんなにもお野菜食べられるメニュー、体に嬉しいあったまるね。
うちも冷凍の豚汁の素とか使って今夜はけんちん汁かなぁ😆
卵がトロッと、最高❣️


Grass艹crown
2025/01/10 08:40

割と安価で野菜が手に入る埼玉地区居住で何十年も過ごしてたから、こんなに国産野菜がお高くて買えないなんての経験したこと無くて😱🗾👛🆖💦

ほうれん草のめっちゃしょぼいのが299円ってポップに2度見したわっ😨🥬👀‼️💨💦

冷食駆使してお野菜確保しないと、ご飯作れないよねぇ〜😂🐈‍⬛🤝🦍💦