トップ > 作品投稿 > グリーン > アスパラ こぼれ種 かずん 2025/05/12 07:46 アスパラ こぼれ種 suimo マリーモミ こぼれ種で芽が出たアスパラを集めて移植を試みました🤭 たまたま赤い実の中から発芽していた物もありましたが 中には黒い種が2個入っていました アスパラの白根中央に種が着いています しっかりくっ付いたまま取れそうもないんです🧐 まだ養分を供給しているのかな❓ 他の植物ではこんな出方はしないので 興味津々 やはり他の植物より茎と比べて根がしっかりしています🧐 とりあえず空いている所に植えましたが 元からあったアスパラが既に根を伸ばしていました。 別の所も考えなくてはいけないかもしれません かずんファーム かずんアスパラ かずんこぼれ種シリーズ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2025/05/12 17:33 大切に育ててくださいね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/05/12 21:16 ダンボ ダンボサンありがとうございます😄 3年後に収穫出来るように頑張ります(ง •̀_•́)ง いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Milk 2025/05/12 15:56 どんどんアスパラが生えてきたら、嬉しいですね〜✨ こぼれ種で、毎年出てくれたらいいですよね🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/05/12 21:16 Milk Milkサンこんばんは😊 去年も何本かみつけたのですが 植え替えしなかったせいで 踏みつけてしまったみたいなんですよ💦 なので 今年はそうなる前に移植しました🤭 幹より根の方が太くて種もくっ付きやすいような形状をしていて面白いですよ~☺️ まだ 買った種の残りもあるので新たな圃場も良さそうですね🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/05/12 09:07 うちにあった"いつの間にか生えてたアスパラ″もこんな風に芽吹いたんだろうなぁ。 ここから収穫できるまで何年くらい掛かるんでしょう。 そう考えると奇跡みたいに思えてきます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/05/12 10:39 シダーローズ シダーローズサンありがとうございます💕 やはり 自然に生えてきたのですね🎶 幸せ運ぶ🦜のお陰かしら(˘︶˘).。.:*♡ アスパラは 種まきした年を1年目と数えて 3年目で収穫可能らしいのです🥰 今年 我が家のアスパラは 3年目に入ったので 収穫を開始しました✨ 3月頃から 収穫し始め 未だに 毎日 穫れています🤭 上手く育てれば10年間収穫出来るらしいので 頑張ろうと思っています💪✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/05/12 14:17 かずん うちのアスパラガス、急に芽吹きが悪くなったなと思ったらその年に白絹病が出て枯れてしまったんですよ。 後で調べたら10年経ってたので寿命だったんだなと諦めました。 白絹病にかかったのも抵抗力が落ちたせいかもしれません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/05/12 16:17 シダーローズ 白絹病 他へと感染するから怖いですね😱 10年間収穫出来たら大往生🤩👍 お上手に育てられたんですね😄🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/05/12 08:35 メンションありがとうございます(^^) 赤ちゃん可愛い〜🌱うちのもこぼれてないかな。小さいわからない芽だと、雑草だと思って抜いちゃったり💦 是非とも育って欲しいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/05/12 10:31 suimo suimoサンありがとうございます💕 こぼれ種から育ってくれると 蒔いて芽吹いた時の感動と また違った感情が湧きます😊 suimoサンの🏠もお花が着いているとの事で きっと赤いビーズの様な実が着きますよ🎶 丁寧に育てて観察されるsuimoサンなので 種採りして 蒔くのとこぼれ種と両方出来そうですね👀💕︎森になる日も近いかも🥰🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/05/12 20:20 かずん 森🌲🌳😁 確かにアスパラって1本だけでもすごいボリュームですよね。 うちのは根っこを買って植えたのですが、種からだと収穫は時間がかかるでしょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/05/13 04:46 suimo 調べた時 種を蒔いた年から3年目って書いてあったので 今年から本格的に収穫しています🙌 過ぎてみるとあっという間でした 種からで上手くいけばコスパ最強ですね💕︎ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/05/13 07:50 かずん うちなんか、今から3年と思うとまだまだ先…となりますが、今始めなきゃいつまでも3年後はやってこないですもんね。まだ食べられてないので、とりあえず今ある株から出てきてくれないことには😤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/05/13 23:57 suimo そうそう 🥰 種が出来て 来シーズンからスタートすれば あっという間ですよ😍💕 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大切に育ててくださいね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どんどんアスパラが生えてきたら、嬉しいですね〜✨
こぼれ種で、毎年出てくれたらいいですよね🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちにあった"いつの間にか生えてたアスパラ″もこんな風に芽吹いたんだろうなぁ。
ここから収穫できるまで何年くらい掛かるんでしょう。
そう考えると奇跡みたいに思えてきます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます(^^)
赤ちゃん可愛い〜🌱うちのもこぼれてないかな。小さいわからない芽だと、雑草だと思って抜いちゃったり💦
是非とも育って欲しいですね。