トップ > DIYレシピ > クッキング > 簡単、空芯菜のくうすみそ炒め 愛たろう 2025/07/23 16:38 簡単、空芯菜のくうすみそ炒め ■材料 空芯菜 豚肉 くうすみそ ごま油 ニンニクのみじん切り ■作り方 ごま油でニンニクのみじん切りを炒めかおり出してから、豚肉を炒めてから茎を先に入れ炒め、くうすみそを入れる。最後に葉っぱの部分を入れて火が通れば出来上がりです。 ■工夫ポイント 豚肉とくうすみそを先に炒めて空芯菜を入れてさっと炒める感じです。 グッドアイデア賞【家庭菜園キャンペーン2025】 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 snow 2025/07/24 00:49 美味しそうですね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りかちゃん 2025/07/23 21:32 「くうすみそ」を知らなくて、調べてみました 石垣島の唐辛子を使ったスパイシーな味噌だそうですね ピリ辛なのかなー? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 愛たろう 2025/07/24 00:48 りかちゃん 沖縄の調味料でして、豚肉に合います。 沖縄のお土産でいただいたのをきっかけに我が家では常備調味料としてあります。そんなにピリ辛ではないですけど、美味しですよ。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「くうすみそ」を知らなくて、調べてみました
石垣島の唐辛子を使ったスパイシーな味噌だそうですね
ピリ辛なのかなー?