シダーローズ
2025/06/13 14:06
遮光ネット張りました
我が家の南向きのデッキ、日当たりが良いのは嬉しいけど夏場はとんでもない暑さになります。
夕暮れにデッキに座りたくて、75%の遮光ネット張りました。
2階のベランダを支える柱に2mの園芸用支柱を、サドルバンドで取り付け

外に突き出た部分に

1×10mの遮光ネットを張りました。

ネットはクリップで止めてあるだけですが、昨年もこれでひと夏大丈夫でした

今日は梅雨の晴れ間で最高気温は28℃だそうです。
気温としては大したことないけど、日向と遮光ネットの下との差はこれくらいになります⬇️

実際、午後2時にデッキに座って庭を眺めていられましたよ。
夏場の直射日光が苦手な植物にも良いと思います。
コメントする
16
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示簡単で良い!!真似しやすいですね!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家も西日がまともに当たり遮光ネットを思案中です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家も、太陽の日差し強くカインズにて購入し日差しシャットダウンし快適です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山梨のブドウ園に行ったときにデッキの屋根に遮光ネット張っていたのを見て、我が家も張りました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家も2枚のオーニングを園芸の支柱につなげてバルコニーからの日差しをカットしています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家も遮光カーテンとネットもやってます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1✕10 長い〜 お疲れ様でした!
去年、台風とかでも大丈夫でしたか?
うちも、多肉の為、遮光は必須条件ですが、なんせ、風が強い場所で、破れたり、パタパタなったり
今、ゴムチューブの点検をしまいました
今週、ヤバヤバですね!もう夏やん!
このまま夏は、どうなっちゃうか?心配です。
毎年でかくなる スーパー台風とか、想像ができないよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいですね〜👏
見た目も涼しく感じます。夏は外にいると、ちょっとの日陰でも全然違いますもんね🌞ここの所の猛暑で植物もだめになりますよね🥵これなら安心🌱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示歳を重ねる毎に、夏の日差しは骨身に突き刺さる思いになってきました😂
お茶の日除けに使われているパーセント表示の遮光ネットは、遮光しながら風を通すというよくできたネットですよね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この 温度差 見たら
先手必勝❗️転ばぬ先の杖❗️備えあれば憂いなし❗️
しかも植物にも優しいときたもんだー✨
♩アンタが大将🎖️🎵
と海援隊の皆さまに歌っていただきましょう🎤