CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 防災キャンペーン
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • カインズでDIY
  • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 140 件
#暑い夏を乗り切るアイデア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

シャドークイーンで紫陽花サラダ

■材料シャドークイーン (紫じゃがいも)玉ねぎ、きゅうり、ツナ缶、ゆで卵 調味料、 塩コショウ,マヨネーズ、カルピス ■作り方シャドークイーン 耐熱容器に入れ 600W 5分程レンチンします 柔らかくてなったら皮を剥きマッシャーで潰し玉ねぎ,きゅうりの塩揉みし

  • 暑い夏を乗り切るアイデア
  • はるかのんクッキング
  • 涼しげ紫陽花サラダ
  • シャドークイーン
回答 27 90
はるかのん
| 07/02

シャドークイーンで紫陽花サラダ ■材料シャドークイーン (紫じゃがいも)玉ねぎ、きゅうり、ツナ缶、ゆで卵 調味料、 塩コショウ,マヨネーズ、カルピス ■作り方シャドークイーン 耐熱容器に入れ 600W 5分程レンチンします 柔らかくてなったら皮を剥きマッシャーで潰し玉ねぎ,きゅうりの塩揉みし

  • 暑い夏を乗り切るアイデア
  • はるかのんクッキング
  • 涼しげ紫陽花サラダ
  • シャドークイーン
ユーザー画像
回答 27 90
はるかのん
| 07/02 | クッキング

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

いろいろと梅シロップの作り方を教えてくださり ありがとうございます😊 とりあえず、冷凍庫までできました😅 梅ちゃんたちは、冷凍庫で眠りについてます。 あ、そうだ!ビンがない!買わなくちゃとワタワタしてたら、もう少ししたら、ジュンジュンが10倍。その日に買いなさい。と、彼氏が忠告🤔 その日まで眠りにつ

  • 暑い夏を乗り切る梅シロップ作りの途中経過
  • 暑い夏を乗り切るアイデア
回答 6 29
ヒロコ
| 07/01

いろいろと梅シロップの作り方を教えてくださり ありがとうございます😊 とりあえず、冷凍庫までできました😅 梅ちゃんたちは、冷凍庫で眠りについてます。 あ、そうだ!ビンがない!買わなくちゃとワタワタしてたら、もう少ししたら、ジュンジュンが10倍。その日に買いなさい。と、彼氏が忠告🤔 その日まで眠りにつ

  • 暑い夏を乗り切る梅シロップ作りの途中経過
  • 暑い夏を乗り切るアイデア
ユーザー画像
回答 6 29
ヒロコ
| 07/01 | クッキング

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

新生姜の甘酢漬け

農産物直売所で、新生姜が売っていたので新生姜の甘酢漬けを作ってみました昼間暑すぎたので、今頃になってしまった🤣最後に昆布の粉を入れて、旨みアップ⤴️😆 美味しくなーれ

  • 暑い夏を乗り切るアイデア
回答 8 37
モカ
| 06/30

新生姜の甘酢漬け 農産物直売所で、新生姜が売っていたので新生姜の甘酢漬けを作ってみました昼間暑すぎたので、今頃になってしまった🤣最後に昆布の粉を入れて、旨みアップ⤴️😆 美味しくなーれ

  • 暑い夏を乗り切るアイデア
ユーザー画像
回答 8 37
モカ
| 06/30 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

井戸のつるべ

メガホン企画キャンペーン暑い夏を乗り切るアイデアで田舎に有った井戸のつるべを想い出し作りました。今月の上旬に手を付けましたが、やっと本日に投稿することが出来ました。  ▪️屋根杉の皮と細竹で屋根を葺きました。 ▪️軸部丸棒にトリマーを使い溝を彫りました。▪️つるべの支柱

  • 暑い夏を乗り切るアイデア
回答 0 21
まるた
| 06/30

井戸のつるべ メガホン企画キャンペーン暑い夏を乗り切るアイデアで田舎に有った井戸のつるべを想い出し作りました。今月の上旬に手を付けましたが、やっと本日に投稿することが出来ました。  ▪️屋根杉の皮と細竹で屋根を葺きました。 ▪️軸部丸棒にトリマーを使い溝を彫りました。▪️つるべの支柱

  • 暑い夏を乗り切るアイデア
ユーザー画像
回答 0 21
まるた
| 06/30 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【冷やし中華始めました】 昨日、よく行く中華料理屋さんへ。 あまりの暑さにラーメンはもう食べられず、冷やし中華を選択。 でも実は私、冷やし中華って外で食べたことがありません。 これって土日のお昼ご飯で母が作ってくれるもの、というイメージが今まで強すぎてお店で食べるのはホントに初。 おしゃれ感は

  • 暑い夏を乗り切るアイデア
  • 冷やし中華
  • 夏
  • 炒飯
  • 夏限定
  • 冷やし中華始めました
  • ふたつの虹
回答 2 21
ふたつの虹
| 06/30

【冷やし中華始めました】 昨日、よく行く中華料理屋さんへ。 あまりの暑さにラーメンはもう食べられず、冷やし中華を選択。 でも実は私、冷やし中華って外で食べたことがありません。 これって土日のお昼ご飯で母が作ってくれるもの、というイメージが今まで強すぎてお店で食べるのはホントに初。 おしゃれ感は

  • 暑い夏を乗り切るアイデア
  • 冷やし中華
  • 夏
  • 炒飯
  • 夏限定
  • 冷やし中華始めました
  • ふたつの虹
ユーザー画像
回答 2 21
ふたつの虹
| 06/30 | クッキング

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

梅シロップのルイボスティー割り✨

梅シロップ、お水や炭酸などで割るのもいいのですが、ルイボスティーで割っても美味しいんです🎶ノンカフェインのルイボスティーには、抗酸化作用をもつポリフェノールが豊富で、美肌効果も期待できますが、独特の味わいが少し苦手だと感じる方もいますフルーティーな梅シロップを加えることで、甘味がプラスされて、とって

  • 暑い夏を乗り切るアイデア
回答 6 36
tanikyu
| 06/30

梅シロップのルイボスティー割り✨ 梅シロップ、お水や炭酸などで割るのもいいのですが、ルイボスティーで割っても美味しいんです🎶ノンカフェインのルイボスティーには、抗酸化作用をもつポリフェノールが豊富で、美肌効果も期待できますが、独特の味わいが少し苦手だと感じる方もいますフルーティーな梅シロップを加えることで、甘味がプラスされて、とって

  • 暑い夏を乗り切るアイデア
ユーザー画像
回答 6 36
tanikyu
| 06/30 | クッキング

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

風輪  ジェンガを使用

前にジェンカを使い鉢カバーをつくりまし。その残りを使いたいと思ってた所でワークショップに行ったら廃材できの風輪考えたのよと見せてもらったので、それだ、私も作ろうとローカで作成しました。本来の風鈴と並べてローカに吊り下げて音で涼しさを感じようとおもっています!

  • 暑い夏を乗り切るアイデア
  • あなたもきっとマネしたくなるDIYのコツ
回答 0 23
お花畑
| 06/30

風輪  ジェンガを使用 前にジェンカを使い鉢カバーをつくりまし。その残りを使いたいと思ってた所でワークショップに行ったら廃材できの風輪考えたのよと見せてもらったので、それだ、私も作ろうとローカで作成しました。本来の風鈴と並べてローカに吊り下げて音で涼しさを感じようとおもっています!

  • 暑い夏を乗り切るアイデア
  • あなたもきっとマネしたくなるDIYのコツ
ユーザー画像
回答 0 23
お花畑
| 06/30 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

野草のコモチマンネングサの炒め物

コモチマンネングサと空芯菜とベーコンの炒め物空芯菜はほんとに茎に穴が空いてます!コモチマンネングサは草むしりしたら一度はむしったことある野草です、でもおいしくいただきました! 

  • 三ツ星シェフ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 暑い夏を乗り切るアイデア
回答 10 100
お花畑
| 06/29

野草のコモチマンネングサの炒め物 コモチマンネングサと空芯菜とベーコンの炒め物空芯菜はほんとに茎に穴が空いてます!コモチマンネングサは草むしりしたら一度はむしったことある野草です、でもおいしくいただきました! 

  • 三ツ星シェフ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 暑い夏を乗り切るアイデア
ユーザー画像
回答 10 100
お花畑
| 06/29 | クッキング

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

野草の天ぷらとそうめん

■材料オオアレチノギク、タンポポの葉タラの芽、しそ、なす、玉ねぎ、天ぷら粉■作り方天ぷら粉に塩をついてるスプーンで一杯冷水でとく。後はつけてあげるだけ…たんぽぽは3センチに切り玉ねぎで混ぜてかき揚げになすは半分に切り下半分に切れ目を入れて広げる ■工夫ポイント天ぷら粉に塩を入れて揚げると、

  • 三ツ星シェフ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 暑い夏を乗り切るアイデア
回答 9 100
お花畑
| 06/29

野草の天ぷらとそうめん ■材料オオアレチノギク、タンポポの葉タラの芽、しそ、なす、玉ねぎ、天ぷら粉■作り方天ぷら粉に塩をついてるスプーンで一杯冷水でとく。後はつけてあげるだけ…たんぽぽは3センチに切り玉ねぎで混ぜてかき揚げになすは半分に切り下半分に切れ目を入れて広げる ■工夫ポイント天ぷら粉に塩を入れて揚げると、

  • 三ツ星シェフ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 暑い夏を乗り切るアイデア
ユーザー画像
回答 9 100
お花畑
| 06/29 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

梅みりんネクター

完熟梅があったのでYouTubeを👀見て梅みりんネクターなるものを作ってみました 梅ジャムに近いんですが、それほど糖度も高くなくて炭酸水で割って飲むと甘酸っぱくてとても美味しかったです

  • 暑い夏を乗り切るアイデア
回答 4 38
まる4150811
| 06/29

梅みりんネクター 完熟梅があったのでYouTubeを👀見て梅みりんネクターなるものを作ってみました 梅ジャムに近いんですが、それほど糖度も高くなくて炭酸水で割って飲むと甘酸っぱくてとても美味しかったです

  • 暑い夏を乗り切るアイデア
ユーザー画像
回答 4 38
まる4150811
| 06/29 | クッキング
  • 1-10件 / 全140件
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 防災キャンペーン
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • カインズでDIY
    • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル