作品投稿

らんらん
2025/07/27 21:30

パケ買いした空き缶のビットホルダー

できればボンドのモニター期間にやりたかったあれこれ…

今回が材料の調達や加工の手間などで、後回しになった最後の作品です。

ジョッキ🍺の他、ペン立て、箸立て…などいろんな使い道のある350㎖の空き缶に対し、深すぎて、なかなか用途がなかった500㎖のロング缶。

ですが、

「エルヴィン団長!この長さがピッタリの使い道がありました!」

 

 

 

袋入りや単品購入でホルダーのなかったビットたち…

 

 

 

 

 

それらがこのように…⬇️

 

 

逆さまに収納する仕様になっております。➡️

バラバラだったビットたちがスッポリ!個性派揃いの調査兵団を統率するエルヴィン団長のデザインがピッタリな気がします😆

 

*作り方はレシピに投稿しております⬇️

https://diy-square.cainz.com/announcements/htpk1inccnrxgase

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ちーず
2025/07/29 07:44

おぉ〜❣️
凛々しい団長にピッタリのビット入れ😆👍
レシピも見てきましたが、メラミンスポンジで出来ちゃうのね、落ちないんだ‼️🧽🤩
DIYするのが、ますます楽しくなる収納で、団長が並んでるとワクワクですね〜😁


らんらん
2025/07/29 10:19

先送りになっていた500㎖缶の加工&活用、やっと出来ました😌
ビットを納めた団長のポーズ、
一段とキマってる感じがします😆
350のリヴァイ缶には、塗装用の刷毛や筆、鋏やカッターナイフやピンセットなどのDIYグッズを収納しています👍✨
兵長と団長、たくさん並んでますよ〜😆

mimin
2025/07/27 23:09

レシピもガッツリ拝見してきましたよ👌😉
ビットが片付いてスッキリですね👍
エルヴィン団長を上から被せる方式もアリですね😊


らんらん
2025/07/27 23:30

最後までご覧頂きありがとうございます😊
私も上から被せたかったのですが、それだと団長が逆さまになってしまうのですよー🥲
缶の構造で、上蓋はやすりがけでカパッと綺麗に外せるのですが、底の方は金属をくり抜いて穴を開けるしかなく…
miminさん家の道具貸して下さい😆

mimin
2025/07/28 15:28

なるほど🧐
りょ!👌