CAINZ DIY Square

DIYレシピ

ハナミズキ 
2024/01/21 14:16

セロリの浅漬け 食べず嫌い克服❣️

セロリを買ったのは初めて

八百屋で買う買わないで悩みつつ

立派なミニセロリ これがミニなの?

どんなセロリを選んでいいのかもわからず、

ただ立派だなぁー安いなぁー、どうしよう?

悩んでいたきっかけは15年前に食べた居酒屋さんのセロリの浅漬けが美味しくて😋

ずーっとまた食べたいと思ってました。

でも、敢えてセロリを買ってあとどうするの?と思ってなかなか手が出せなくて😅

苦手意識大いにあり😂

ここ数年、ハーブを育てはじめてから意外と色々なハーブに出会い嗜好も変わったかもとなり、立派なセロリに惹かれて購入しました🤗

前説なが🤣🤣

ではでは、

 

材料は

セロリ、昆布茶わさび風味、

砂糖、塩、リンゴ酢、 唐辛子 

 

セロリを葉と茎に分けて茎だけ使います。

筋をとり

斜め切りにしてジプロックへ

(ジップロックはIKEAのLサイズ)

そこに、セロリを入れて

 

昆布茶わさび入り 大さじ2

砂糖 小さじ2

塩🧂3回振りました。

りんご酢 大さじ3

我が家のとうがらし🌶️1/4

 (我が家のは辛いから)

 

レシピですが

セロリを切った量とジップロックのサイズに合わせたので、酸っぱいのが苦手な方は酢少なめ砂糖プラスなどお好みで調整してくださいね☺️

 

昆布茶わさび風味

ジップロックを揉んで揉んで

水分が出てきたら冷蔵庫で寝かせて出来上がり🤗

箸休めに

癖もなくてあっさりと甘味のあるセロリの浅漬けになり美味しかったです。

もっと早く購入して作ればよかったと思いました。

サラダにもなり

いい感じ😋

旦那さんもセロリ食べるのは何十年振り?

記憶にもなく1回は食べたことあるかも?の人です🤣旦那さんも食べず嫌い、癖があるもの苦手ですが、癖もなく美味しいと言ってました😆よき❤️

葉も昨日、スープに入れました😊

 

【ハナミズキレシピ】

【ハナミズキ食べ物シリーズ】

 

 

 

 

 

 

コメントする
15 件の返信 (新着順)

ハナミズキさん、こんばんは
色合いも美しく、とてもおいしそうな浅漬けですね✨ (●´ㅂ`●)


ハナミズキ 
2024/02/08 21:54

葵さん、こんばんは☺️
セロリの浅漬け、今日も作りたくて買おうか迷いましたが柚子大根にしました😋

ゆず大根もいいですねぇ.。゜+.(´▽`)。+.゜+・

ハナミズキ 
2024/02/09 21:05

葵さん、こんばんは☺️
早速、晩御飯でいただきました😆🎶
🍚😋🎶

のん
2024/01/24 06:04

浅漬けにしても良いんですね😍
マヨ味噌デップで食べるかスープにしてました
今度試してみます👍✨


ハナミズキ 
2024/01/24 06:47

のんさん、おはようございます☺️
浅漬け、美味しくてあっという間になくなっちゃいました😋
お試しくださいね🤗🎶

🧸MAKO
2024/01/23 10:39

セロリ、苦手意識があり、私もなかなか手が出ない食材です💦食べられなくはないに、、、😅
ちょこっとあるのにいいですね💕
昆布茶のワサビなしでも、大丈夫そうですかね?ワサビが苦手な家族がいるんです💦


はっちゃん
2024/01/23 12:28

沢山食べれそう。

ハナミズキ 
2024/01/23 18:58

MAKOさん、こんばんは☺️
昆布茶で十分ですよー😆
たまたま、昆布茶わさび風味があったので入れました🤣
最初はわさびの風味してましたがつかるにつれて全く感じなくなりました🤗

ハナミズキ 
2024/01/23 19:02

はっちゃんさん、こんばんは☺️
毎日、パクパク食べてます😆
食べず嫌い克服です🤣

🧸MAKO
2024/01/23 19:16

ありがとうございます
昆布茶で大丈夫なんですね😊作ってみます😊
使ってみたいけど、使えない食材、克服‼️みんな食べてくれるといいな〜💕

ハナミズキ 
2024/01/23 19:23

MAKOさん。
お安くて綺麗で美味しそーかもと思えた時に購入でもいいと思います🤗
買ってやっぱり美味しくなかったより、
私も綺麗だなぁ、安いなぁー、
でも、セロリだしとかなり迷って買いました😂美味しくてよかったー🤣

🧸MAKO
2024/01/23 19:26

はーい🙋お安い時、チェックですね😊

マリーモミ
2024/01/22 20:20

ワサビ風味昆布茶👀
お初です❣️
私はセロリ大好きなので🤭
浅漬け作ってないですね🤔
漬けもいいですね💕


ハナミズキ 
2024/01/23 18:57

マリーモミさん、こんばんは☺️
昆布茶だけでも十分美味しいと思います😋🎶
昆布茶わさび風味、
私もいただきもので…いただかないと知りませんでした😅

totoro
2024/01/22 18:05

ハナミズキさん、こんばんは。
セロリも美味しそうですが、「わさび風味昆布茶」もすごく気になります。
今度スーパー行ったら探してみます。
良い情報ありがとうございました(^^)/


ハナミズキ 
2024/01/22 19:09

totoroさん、こんばんは☺️
昆布茶わさび風味、そのまま飲むよりは調味料としての使い方がいいかもと思ってます😋🤣見つかるといいなぁー🤗🎶

totoro
2024/01/22 19:30

ありがとうございます(^^)/

M
2024/01/22 14:10

セロリの浅漬け大好きです♪
葉っぱは、カレーに入れたりもしてます✨


ハナミズキ 
2024/01/22 17:52

Mさん、こんにちは☺️
カレー🍛に入れるですね😊
葉をカレーに入れると味はやはりしますか?

M
2024/01/23 08:33

そこまで気にはならないと思いますが、細かく刻んで少量でお試し下さいませ♪

ハナミズキ 
2024/01/23 09:06

Mさん、おはようございます☺️
ありがとうございます💕

M
2024/01/24 09:02

☺️

ミッチー
2024/01/22 08:18

セロリ大好きですが家族が嫌がるのでなかなか買えません💦
セロリの浅漬けは美味しいですよね!
私のは手抜き浅漬けばかりなのですが😅


ハナミズキ 
2024/01/22 13:42

ミッチーさん、こんにちは😊
我が家も全員食わず嫌いで😅
今回、セロリの浅漬けを作ったら、
癖がすごくないからとパクパク食べてました😆
でしょーーとなんだかドヤ顔してました🤣🤣
私もドキドキしながら作ってました🤭😆

Yossy
2024/01/22 07:56

いろいろ使えますよね
もちろん葉も
ウチは畑の師匠からいつもたくさんもらうのですが,食べきれず。
酢を使ったものも妻が作ってます。毎日?のように箸休め?で出てきます。近所のセロリ好きのウチには大量にお裾分け…
毎日は飽きます…😅😆🤣
昆布茶わさび風味(梅もあるようですね)を探して試してみます😁


ハナミズキ 
2024/01/22 13:38

Yossyさん、こんにちは☺️
お師匠さんにたくさんいただけるですね😆
たくさんもらったら?
私ならどうしようと思いましたが湯掻いてぎゅーっとしてカサを減らしてキムチ風やナムル、きんぴらとかでいただくのもいいのかなぁーと思いました😋
うめ昆布茶もありますよー😆🎶



Yossy
2024/01/22 16:57

ハナミズキさん こんにちは😀
「湯掻いてぎゅーっとしてカサを減らしてキムチ風やナムル、きんぴら」
いろいろとありがとうございます😊
妻にレパートリー広げてもらいます😄😃

なお
2024/01/22 05:11

昆布茶わさび風味、気になります😆
セロリ食べると美味しいし、
スープとかに入れるのも好きですが、
だからってなかなか買わないですよね〜😅
これは美味しそうです(^^)✨


ハナミズキ 
2024/01/22 08:08

なおさん、おはようございます☺️
昆布茶わさび風味 飲んではいないのですが調味料としては色々と使えそうです😆
好きな方でもなかなか買わない野菜なんですね😊
浅漬けは美味しかったです🎶

たまご
2024/01/21 23:48

セロリの浅漬け美味しいですよね~😊
浅漬けの素にチューブのわさびを入れてモミモミ。生で食べるより好きでたまに作ります☺️
お酢が入っている浅漬けは食べたことがないので今度挑戦してみようと思います😃


ハナミズキ 
2024/01/22 07:06

たまごさん、おはようございます☺️
浅漬けの素にわさびモミモミなんですね😍簡単で美味しくていいですね😋
私は酸っぱいものも好きなのでついお酢を入れちゃいます😆
今回のも全く酸っぱいくはないです😊