作品投稿

ソラ5551
2025/08/09 14:08

花壇を解体した場所に再び作った花壇、なんで?

↑after

↓before

7月31日投稿で、花壇を解体して火成岩を土中に隠した(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/mzvsd6dhm0vnakkh )同じ場所に、再び花壇を作りました。

なんで?ってお思いの方もいるかも?ですが、ただの更地にしておくのも、又、追って一部解体予定の菜園のレイズドベッドから土が大量に出てくるのも踏まえて、こうしました。

囲みの板材は、5月に解体したVHS、DVDラック(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/pjhwcldpshexxnvf )の木枠を転用しました。

↓背板のベニヤ材を嵌めていた溝は、ひび割れ補修材を注入して埋めてます。

↓油性オイルステイン塗装だったのをサンダー掛けで落としてます。

↓カットして現場で確認してます。

↓緑のタイトボンド接着、ビス留めしてます。

↓塗装は、耐候性の油性塗料(マホガニー)を2度塗りしてます。

↓水平器を当てながら調整、一箇所(画像左上)のみ杭打ち固定してます。

↓土置き場から、手箕に土盛りして運んで均してを10回以上は繰り返して、、

獣の糞害に備えて、支柱を2本建てて100均防鳥テープを一本張っておきました。

たっぷりの水撒きをして、花壇完成です。

ただ、なんの種蒔きをするとか、一切決めてません。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ひまわり
2025/08/10 05:48

猛暑の中の花壇作り、お疲れ様でした💦どんなお花の種を蒔くのでしょうか…なんとなく楽しみデ〜ス✨✨✨💚


ソラ5551
2025/08/10 06:48

ありがとうございます😀
きっと、じっくり考えて、サクッと種蒔きかも?です🌱

ひまわり
2025/08/10 21:44

(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)🌱