トップ > 作品投稿 > グリーン > コットンプロジェクト④ シダーローズ 2025/07/01 19:50 コットンプロジェクト④ ともさん suimo 5/28に双葉が出揃った我が家のワタhttps://diy-square.cainz.com/announcements/gxq8rahctf0spaxl 現在こんな感じです。 蓮やらキュウリやらに気を取られてるうちに本葉が出てきました。 でもなんかちっさくない? ググると肥料をあげすぎるとかえって育たないらしいのと、成長の停滞期があるらしいんですよねー。 初めて育てる植物ってなんかもー心配だらけ。 まあ、しばらく様子を見るしかないですね。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2025/07/02 12:58 えー 肥料あげ過ぎはダメ 成長の低迷期あり 綿子ったら気難しくなーい⁉️ 付き合いにくいわぁ🤣🤣🤣 でも そうして あの 綿が 出来るなら それもまた楽しみ。てか 楽に考えれば 割と ほったらかしてて良い❓ という事⁉️ 育ちが楽しみ💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/07/02 14:53 ともさん しかも西洋のワタと日本のワタとでも違うそうな。 私もらったのどっちなんだろ? とにかく一生懸命に育てるしかないわー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/07/01 20:21 自分のはまだ双葉なので、シダーローズさんの大きいと思いました🌱肥料はあげすぎないほうがいいんですね。今の所種蒔き時だけなのて、しばらく水やりだけで様子見ようかな。というか自分のはもつかな〜と言う心配があります🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/07/01 22:31 suimo コットンボールが着いたままの綿の木って結構でかいイメージがあって、これがああなる?ホントにぃ?ってなってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/07/02 08:02 シダーローズ 実が硬くて丸くて、中々開かないな〜ってなるんですが、ほっとくとパカッとなります。綿が見えると感動しますね😃 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えー
肥料あげ過ぎはダメ
成長の低迷期あり
綿子ったら気難しくなーい⁉️
付き合いにくいわぁ🤣🤣🤣
でも そうして あの 綿が
出来るなら それもまた楽しみ。てか 楽に考えれば 割と ほったらかしてて良い❓
という事⁉️
育ちが楽しみ💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分のはまだ双葉なので、シダーローズさんの大きいと思いました🌱肥料はあげすぎないほうがいいんですね。今の所種蒔き時だけなのて、しばらく水やりだけで様子見ようかな。というか自分のはもつかな〜と言う心配があります🤔