CAINZ DIY Square

作品投稿

ソラ5551
2023/05/05 21:59

タイルを敷き詰めて雑草対策【仕上げ編】

4月30日投稿「タイルを敷き詰めて雑草対策」(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/ifdvo2rmxfjfvs4p )の続き、仕上げ編です。

↑タイル敷きの周りを木材で縁取りして、モルタルで細かいところを補修します。

切り出した木材をサンダー掛け後、防虫防腐剤入りの水性塗料(クリア)を施してます。
所定の箇所に並べたところ。この後、コーススレッド90㍉で地面打ちしてます。
前面の面合わせの為、モルタルを埋める準備をしてます。
モルタル埋めしてます。2本の鉄筋を打って型ズレしないようにしてます。

さて、これで雑草対策、と上手く行きますでしょうか。

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
まきた
2023/05/06 06:30

お庭のタイル張りすごいです❗しかもタイルは貰い物だなんて😄
防草対策はうまくいくと良いですね🎵


ソラ5551
2023/05/06 10:49

ありがとうございます😀
根気の必要な作業ですね。しばらく地面に座りながらでした。
このタイルの良いところは、焼き物なんでコンクリでないので、やーめたって時には、ゴミ出し可能です。自治体で色々かもですが、此方はコンクリのゴミ出し不可なんです。