家庭菜園キャンペーン2025

マリーモミ
2025/06/09 19:09

初めてのきゅうり

■育てた野菜

きゅうり

 

■工夫ポイント

ナスとミニトマトとスイカは毎年作ってましたが今年はきゅうりに初挑戦します。 

100円位でたったの2本ですが何本収穫出来るか挑戦します💪

一番に収穫出来そうです。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
にゃん
2025/06/18 07:57

茎が太く
うちのとは、大違いです💦


マリーモミ
2025/06/18 22:50

そうなんですか😅
私も初めてなのでミニトマトと同じ位太いかもです😉

かずん
2025/06/11 16:42

マリーモミサンこんにちは💕
きゅうり栽培初めてなんですね😳✨
色々な植物を育ててらっしゃるので 意外でした💦

沢山採れそうですね🎶


マリーモミ
2025/06/11 19:28

かずさん こんにちは💖
野菜は夏野菜だけでして💦
ミニトマト、ナス専門です🤭
初ニンニクは失敗でした😅
家は食べられない花ばかりで🤣
野菜もいいですよね😁
かずんさんの作品見てるとほんと❣️
ワクワク💓やりたくなります😊

かずん
2025/06/12 06:45

お花が多いのですか~🌸
自分は花より団子ですねꉂ🤣w‪𐤔

ニンニク栽培してらっしゃると仰っていましたが 残念な結果だったんですか~😭💦どうしちゃったんでしょうね?

そうそう💡
お写真で見るかぎり 横に這わせる様にはみえないのですが ⚠️横に棒や紐を張って下さい⚠️
(参考に…こんな感じです) https://diy-square.cainz.com/announcements/49ujowmjgbh9lmsa

主軸が収穫出来る限界の高さまでいったら先端を切ります(1本のままだと あまり生りません)
すると 子蔓…孫蔓……ってドンドン横に新芽が出てきて そこから きゅうりが生ります
そうする事で 数多くの実が着くのです

現在のマリーモミ農園の様子を観ると胡瓜の苗の力がありそうなので 相当生りますよ🎶 目指せ100本(*•̀ㅂ•́)و"

他にもやる事がありますが…一気にお知らせすると こんがらがっちゃうので 良かったら去年のお手入れの投稿を観て下さいね💕︎

マリーモミ
2025/06/12 19:25

いつもありがとうございます💖
お花もですが自分で作った野菜は愛おしいですよね🤣
忘れてました💦
明日も仕事で土日は雨だとか😱
忘れちゃうので😅今、横に支柱付けてきました。
参考に載せてもらったの☑️していつでも見られるように😁
今日、1本収穫してきました💓

チャチャ
2025/06/11 06:18

収穫量の挑戦ならば、梅雨明け後からは水🚰を切らさない様にして下さい。🧐🧐🧐
水切れのサインの見極めは、きゅうり🥒が曲がり出します。
ガンバ‼️💪💪💪


マリーモミ
2025/06/11 11:12

ありがとうございます😊
水切れ注意なんですね😅💦
お花に毎日あげているので忘れずに🫡

さき子
2025/06/10 17:39

マリーモミさん、こんにちは。m(_ _)m
小ちゃいきゅうりさんが見えるから、これからの成長が楽しみですね。😌🌸💕


マリーモミ
2025/06/10 22:07

ありがとうございます😊
初めてなので(。´艸`。)ㅋㅋㅋ
姿が見えてきて嬉しいです💕

ソラ5551
2025/06/09 21:21

2本の苗で株間が狭くなければ、あとはツルの伸び方をチェックして余裕を持たせれば、結構な収穫になると思います。
自分は5年前に初めてトライしましたが、何にも考えずに株間キツキツで多く苗植えしてしまった反省から、最近やっと要領が解ってきた気がします😅


マリーモミ
2025/06/09 21:55

キツキツではないと思いますが😅
もう少し離しても良かったかな?
ツルの伸びかたのチェックですね🤔
ドキドキ緊張します😁