CAINZ DIY Square

作品投稿

みかん
2023/01/24 19:56

白キクラゲ栽培

以前投稿したい白キクラゲ。

 

https://diy-square.cainz.com/announcements/ssz5qn76hatttvdn

12月9日より育て始めて、1月1日には白く盛り上り、やっとキクラゲらしい物ができてきました。

小さい耳たぶみたいな物がたくさん出ています。触るとグミみたい。とてもやわらかいです。

寒いせいか成長はとてもゆっくり。

ほかの所も出ています。5本切り込みがあります。

 

エアコンもあまり使わず、コタツ生活の我が家で、白キクラゲだけは保温のプレート(25度設定)の上でぬくぬくしています。(人間や猫より過保護な環境)

シイタケと一緒に毎日、朝晩の霧吹きをしてお世話しています。

どこまで大きくなるのか?寒いから大きくならない?もう少しゆっくり様子みてみようと思います。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
べるん
2023/01/25 09:48

白キクラゲさんは、保温プレートでの生活なんですね😃
勉強になります。
ぷにぷにしてきていますね。これからもっと綺麗な白キクラゲさんが増えてくれそうで、楽しみですね🎶


みかん
2023/01/25 16:22

べるんさん。
夏が時期なのに、育っただけでもいいですかね。🤭
触るとぷにぷにです。😆
食べれる大きさになるのは、まだ時間かかりそうです。😅

ハナミズキ 
2023/01/24 22:49

みかんさん、とっても気になっていたのです☺️キクラゲさん😄過保護で元気にゆっくり育ってるんですね😆🎶🎶
私も以前、カインズさんで300円で見つけて悩みましたがとどまりました😅
キクラゲていうだけあってクラゲぽいですね🤭
みかんさん、我が家もこんなに外は雪が降っているのに、おこたとホットカーペットだけでエアコンなしです🤣🤣🤣
我慢比べしてるわけでもないのですが、その場所でじーっとしてれば過ごせちゃいますね🤭😆
また夜な夜なティータイムを、コーヒー飲んで寝れるのかぁーと言いつつおやつ食べてました😋🎶


みかん
2023/01/24 23:40

ハナミズキさん。
きくらげダメかもと思いながらも手をかけていたら育ってくれています
。😊
夏にリベンジして楽に育ててやるぞぉ!と今から思っております。💪
キクラゲだけ特別待遇されて、菌床のお尻はいつもぽかぽかしています。
それを横目にコタツの中では人間と猫との場所取り合戦が勃発していますよ。🤣
ハナミズキさん家もお揃いですか。
おこたは暖かいので、何とか過ごせますよね。今夜もエアコンつけないで、おこたからなるべく出ない作戦中です。🤭
動いた人が負けな感じです。😆

ハナミズキ 
2023/01/25 18:40

🤭🤣🤣🤣
ほんとそれ、おこたから出た人の負け😂
それわかります🤣🤣🤣

みかん
2023/01/25 19:36

ハナミズキさん。
立つといろんな用事をしなくてはいけなくなり。😂
戻って元いたところに足いれると、🐱に場所をうばい取られ、覗いて隙間を探す感じですよ。大負けです。🤣🤣🤣