みかん
2023/01/24 19:56
白キクラゲ栽培
以前投稿したい白キクラゲ。
https://diy-square.cainz.com/announcements/ssz5qn76hatttvdn
12月9日より育て始めて、1月1日には白く盛り上り、やっとキクラゲらしい物ができてきました。
小さい耳たぶみたいな物がたくさん出ています。触るとグミみたい。とてもやわらかいです。
寒いせいか成長はとてもゆっくり。
エアコンもあまり使わず、コタツ生活の我が家で、白キクラゲだけは保温のプレート(25度設定)の上でぬくぬくしています。(人間や猫より過保護な環境)
シイタケと一緒に毎日、朝晩の霧吹きをしてお世話しています。
どこまで大きくなるのか?寒いから大きくならない?もう少しゆっくり様子みてみようと思います。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示白キクラゲさんは、保温プレートでの生活なんですね😃
勉強になります。
ぷにぷにしてきていますね。これからもっと綺麗な白キクラゲさんが増えてくれそうで、楽しみですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みかんさん、とっても気になっていたのです☺️キクラゲさん😄過保護で元気にゆっくり育ってるんですね😆🎶🎶
私も以前、カインズさんで300円で見つけて悩みましたがとどまりました😅
キクラゲていうだけあってクラゲぽいですね🤭
みかんさん、我が家もこんなに外は雪が降っているのに、おこたとホットカーペットだけでエアコンなしです🤣🤣🤣
我慢比べしてるわけでもないのですが、その場所でじーっとしてれば過ごせちゃいますね🤭😆
また夜な夜なティータイムを、コーヒー飲んで寝れるのかぁーと言いつつおやつ食べてました😋🎶