シダーローズ
2025/05/10 20:36
早生玉ねぎの収穫
やっとこ玉ねぎの収穫終えました〜💦。
私の実家の裏にある家庭菜園。
昨年の11月に、早生、中晩生、晩生をそれぞれ100本づつ全部で300個植えました。
https://diy-square.cainz.com/announcements/98z2nuhnawd6xe1h
今読み返したら植える時もやっとこ植えました〜って言ってる🤣
もう、私の性格丸出しだわ。

右みたいのばっかりだったらいいんだけどな〜。
6月に収穫時期を迎える「晩生」は今こんな感じ

まだまだ真っ直ぐです。
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示300個の収穫は、見事ですね🧅
電動耕運機の優秀さと、オレンジ色の可愛さも良いですね🧡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示玉ねぎ、収穫したのですね。とてもよく出来てますね。我が家のはどうかな。こんなに良く出来たないだろうなぁ😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すご〜い玉ねぎ🧅いっぱい…たくさん食べられますね…血液サラサラ🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初収穫おめでとうございます🎉
玉ねぎは長期栽培になりますが マメに水やりもなく自然任せですし、肥料も2回(自分は)で 手がかからないで良いですよね🥰🎶
やはり引き抜く時 快感でしたか?
自分 引き抜く時のマルチから 音を立てて出てくる瞬間が好きなんですよ~🤭
シダーローズサンは total300個でしたっけ?
干す場所も結構大変ですよぉ~🤭
嬉しい悲鳴になりそうですねꉂ🤣w𐤔
メンションありがとうございます🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示形、大きさいろいろあって手作り感があっていいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大量🧅採るのも大変でしたね。でも収穫は毎回嬉しいですよね。