CAINZ DIY Square

家庭菜園キャンペーン2025

まっさん
2025/05/12 20:10

苺のクッション🩷

■育てた野菜 いちご

 

■工夫ポイント 実が重くなると鉢の縁で

収穫前に実のついた枝が折れてしまいます。黒ビニール袋に余ってた麻紐の吊り鉢紐を入れてクッションを作り、ガムテで貼り付けました。去年の苦い経験も役に立ちます。

クッション設置前に強風で煽られ折れた子は、現在ギブスで様子見です。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/05/14 00:40

今後育てたいと思っているので参考になります😁
たくさん実がなってますね❣️


まっさん
2025/05/14 11:34

はい、ありがとうございます。
やはり沢山なると嬉しいです。
大きな重い実でツルが折れない植え方が課題です。プランターで土の上だと安定するけど、虫に狙われます。苗を鉢縁に寄せた上で斜め植えすると良いとも有りました。🤔🤔🤔🤔 
手軽に挑戦出来て、可愛い実をいっぱい。ぜひ、植えてみて下さい。🙇

toshi
2025/05/13 10:51

タリラ〜ンとなるイチゴ。可愛いですよね。でも食べちゃう自分がいます😊


まっさん
2025/05/13 13:35

赤くなったら、私も躊躇せずたべちゃいます。ちゃんと順番に大きくなってくれたら良いなぁ💕💕💕🙇

toshi
2025/05/13 14:32

春先まで小さかった株があるんですが今その株たちが大きくなって頑張ってます😊

まっさん
2025/05/13 14:42

凄いですよね!寒い冬を耐えて縮こまってた子がぐんぐん誇って行く姿。いっぱい実ったら言う事無しで可愛いですね。😍

toshi
2025/05/13 14:53

ですね。今は葉っぱがすごく大きくなってませんか😊

まっさん
2025/05/13 15:05

「葉っぱが食べれそう」笑い話みたいですが、度々立派な葉っぱだと言われました。葉っぱばかり育って花、実が育たなかった経験が有るので刺さります。
窒素分が残りすぎると実が肥らないらしいです。
反省点いっぱいで、来年はこうするぞ😤とか思ってます。    🙇

toshi
2025/05/13 15:13

そうなんですよね。野菜や花を育てていると来年のことよく考えてしまいますよね。今もしっかり楽しまないとと思ってます。歳もとっていくのやですね😊

まっさん
2025/05/14 11:43

アハハ😂😂😂
欲しくないのに1つずつ😥

誕生日🎂を祝う事も無くなりましたが、ロウソクSpace無いですよ!
「○○歳おめでとう」のプレート1枚ドーン!でしょうか?   🙇

toshi
2025/05/14 12:25

歳をとるのは仕方ないので健康でいられるよう頑張りたいと思ってます。そうすれば楽しいこと何でもできますよね😊

まっさん
2025/05/14 15:15

そうですね。健康が1番👍
健康だったら、何でも出来る!
体力維持も頑張らないとです。✊

先程一寸誘われて「アスパラガス栽培」にも挑戦するかもです。深さ30㌢超えの鉢在庫を確認してきました。100均で種があれば即初めても良いかも。無ければ秋に苗を買う。
場所が無いと言いながら、貪欲に初めちゃう。良いのか悪いのか???
健康だから出来る事。\(^o^)/🙇

toshi
2025/05/14 15:39

まっさんの前向きなところ、なんか自分のことのように嬉しいですね、新しいことどんどんやっていきましょう😊

まっさん
2025/05/14 19:21

ありがとうございます。
買い物に出て、DAISOでアスパラガスとマツバボタンの種2P110円GET
出来たので、そのままコーナンで培養土30Lを乗せて帰ってきました。
マイエリアの数店舗のコーナンで
ラッキーな割引を今日から開催です。\(^o^)/
🛵足元にちゃんと収まってくれたのが嬉しいです。     🙇

toshi
2025/05/14 20:00

さすがフットワークいいですね。

まっさん
2025/05/15 14:12

アハハ😊種を水に漬けてます。
明日くらい種蒔きかな?
1袋に35粒?位入ってました。
黒ポットに3粒ずつ植えて間引く予定。植える場所が鉢だから、余ったら誰かに譲るか適当にギュッと植え込む???
取り敢えず芽出し、苗作り💪 🙇

toshi
2025/05/15 14:23

発芽楽しみですね😊

まっさん
2025/05/15 23:56

はい、楽しみです。
アレコレ挑戦、スクエアは誘惑が多いです。          😂