グリーン

シダーローズ
2024/06/16 10:06

今日のパッションフルーツ

今日は3輪咲きました。

で、パッションフルーツの花って、朝ツボミなのに次見た時はもう満開。

ずっと不思議だったんですよ。

いつ開いてるの?

今日、その謎が解けました。

上の状態が9:35⬆️

で下の状態がなんと9:40⬇️

わずか5分で満開になりました。

びっくりしました。

すごいスピードで開いてるんです。

じっと見てたら肉眼でも花びらが開いて中の雄しべや雌しべが動いていくのがわかるんですもん。

まるでハイスピードで撮った動画を見ている気分。

慌ててスマホのタイムラプスで撮ったけど手ブレがすごくてダメ。

今度は3脚準備して撮影しよう。

あ、開いたばかりの花、やっぱり雌しべは立ってます。

コメントする
9 件の返信 (新着順)
やこ
2024/06/18 00:16

今日(昨日)早速パッションフルーツの苗を購入しました。時間がなくて植え付けができませんでしたが、、、。実がついている立派な鉢の物とビニールポットの苗があり、、後者を選びました。花が咲くのかどうか分かりませんが、育ててみます(宣言です🙋)


シダーローズ
2024/06/18 08:13

育てかたはグクったら、困るくらい出てきます🤣
出来るだけ大きな植木鉢に植えた方がいいですよ。
これからの季節どんどん伸びますから支柱orネットは大きめを用意した方がいいかも。
際限なく広がりますから、ネットからはみ出るくらい大きくなったら摘芯した方がいいです。
頑張ってくださいჱ̒˶ー̀֊ー́ )

COSMOS
2024/06/18 10:46

こんいちは!

私もパッションフルーツ苗、購入しました
今日はあいにくのお天気のため
後日改めて大きめの植木鉢に植えたいと思います
育つのが楽しみです♪

シダーローズ
2024/06/18 12:20

おぉ〜、パッションフルーツ仲間が増えていく〜。
COSMOSさん、パッションフルーツはキングプロテアと真逆であっという間に花が開きますよ!
お楽しみに❣️

やこ
2024/06/18 18:33

ありがとうございます
パッションフルーツのお花の魅力にとりつかれて?!思わず苗を購入してしまいましたが
正直ミニトマト🍅でさえ、上手く育てられない私が果たしてお花をつけるまで育てられるのか?!ちらっとググったら、植え付け後2年くらい経たないと開花しないとか?!ん〜長い沈黙に耐えられるのか?!😅
もう少しじっくりググって研究します。
またいろいろ教えてくださいませ。

シダーローズ
2024/06/18 19:29

今それこそ次々と花を咲かせ、実をつけてくれてるうちのパッションフルーツも昨年の3月は⬇️のようでした。
https://diy-square.cainz.com/announcements/fpakijmleznqycur
別に特別なことはしなくても、こんなのからでも1年で実をつけるところまで育ちますよ。
頑張ってください(*•̀ㅂ•́)و✧

COSMOS
2024/06/19 20:55

花より団子です~
楽しみ!

Grass艹crown
2024/06/16 17:10

何と言う爆速開花🤣🙌💜💚🤍🔜‼️💨✨

iPhoneのタイムプラスは30分以上の撮影で30秒になるらしいんだけど、5分で開花じゃ5秒になっちゃうのか🤣📱⁉️✨


シダーローズ
2024/06/16 20:44

いやもう、ビックリよ😳
あれよあれよという間に開いてくんだもん。
朝から庭で1人で騒いでしもたわ😅
んでさ、ふと思ったんだけど、エヴァの活動時間ってアンビリカルケーブル外したら5分なんだよねー。
パッションフルーツの花って見てくれはどっちかって言うと"使徒″なんだけど、開いていくのに合わせて発進シーンのBGM流したくなったよ。

Grass艹crown
2024/06/18 02:46

活動限界5分設定だっけか⌛️🔜‼️💦
わぁ、初号期感が更に増すネタやぁ〜🤣👍💜💚✨

うんうん、言うて使徒側フォルムだよねぃっ🤣🙌‼️✨
BGM私も聞こえて来たぁ〜🤣🙌👂🎶‼️✨

Hanamaru
2024/06/16 15:12

すごい5分ですか❗
驚きです
観察できてラッキーでしたね❗
育てる楽しみが増えましたね~


シダーローズ
2024/06/16 15:31

こんなに早く開く花は初めて見ました。
例えて言うならクシャクシャに丸めたラップが開いていく感じかなぁ。
1人ですごーぃって言いながら撮ってましたよ🤣

Yossy
2024/06/16 14:12

ワオー
驚きですね。
たった5分で満開なんてすごいですねえ。
今度はタイムラプスの動画期待してます。なかなかそのタイミングに出会うことって難しいですよね。


シダーローズ
2024/06/16 15:28

朝の庭パトで「あ、ガクが1枚開きかけてる、記念に撮っておこ」って思ってパシャリ。
ほかの花チェックしてもう一度見たらもう五分咲き?!
何これ?ってタイムラプスで撮しながら見てたらどんどん開いていくんですよ!
こんなに急いで開かなきゃいけない理由はなんだろ?
一日花だから?
なかなか虫が寄ってこないから?
とにかく初めての経験でした。

Yossy
2024/06/18 00:33

ナイスタイミングと言うより,偶然なんですね。それも普段から庭をよくみておられるからですね。

かずん
2024/06/16 13:52

シダーローズサン開花の瞬間目の前でキャッチ出来たなんてラッキーでしたね╰(´︶`)╯♡

涼を感じるこのお色がなんとも素敵です✨

興奮しているのでタイムラプスがプルプルブレるのも分かりますよ💦

開花も結実の結果が分かるのも全て時間経過が他の植物と違うんですね🤔あっ💦でもかぼちゃもそうかも🧐

南米の植物はそういう傾向なんでしょうかね❓
メンションありがとうございます😊


シダーローズ
2024/06/16 14:32

ずっと不思議だったんですよ。
これだけ毎日見てるのに、″つぼみ"か"満開″しか見たことないよなーって。
今日やっとわかりました。
爆速で開いてるんですもん🤣、見られるわけない。
つぼみはいっぱいあるので機会あったらツボミ→満開→雌しべが雄しべに近づく所までを撮ってみたいなぁ。



かずん
2024/06/16 19:10

短時間なので撮影出来そうですね🎶
撮影楽しみにしています💕

苗が気になって調べていたのですが シダーローズサン家の苗木の品種は分かりますか?

調べた限りではサマークイーンが甘くて美味しそうなのかな?

食べた種からも発芽するのかしら?

キウイ🥝は興味本位で蒔いたら発芽しましたよ🎶
キウイは雄雌あり良く分からないし棚も造らなくてはいけないので栽培やめました😅💦

シダーローズ
2024/06/16 21:15

うちのパッションフルーツは、パッションフルーツを何年も育てている知り合いが挿し芽をしたのをくださったのが始まりで、名前は不明なんです。
サマークイーン、ググってみましたけど、たしかにこんな感じです。
自家結実するし、赤紫の果皮だし。
切った中身もそっくりです。
ちなみに種からだと結実するまでに2~3年だそうですよ。
早いですよね。

かずん
2024/06/16 21:35

ありがとうございます😊
美味しい品種が良いのでサマークィーン見つけてみます🎶
種からでも成長が早いんですね😊
全てにおいて せっかちさんって事ですね🤣💦

さき子
2024/06/16 13:09

シダーローズさん、こんにちは。m(_ _)m
パッションフルーツの花が咲く速さは、凄いんですね。
5分で開くとは。
お世話をする人の事も考えて咲いて欲しくなりますね。
これからの成長も楽しみにしています。😌🌸💕


シダーローズ
2024/06/16 13:42

普通の花なら満開までに三分咲き〜とか5分咲き〜とかの段階がありますよね。
無いんですよ!びっくり!
ツボミor満開の2択なんですもの!
思わず笑っちゃいました。

suimo
2024/06/16 12:38

凄いスピードで咲くんですね😀これは見ていたくなります。手ブレ…🤣あまりにもびっくりしてシダーローズさんの録る手がブルブルしちゃったのかと🙌パッションフルーツは摘果は必要ないんでしょうか🤔楽しみ♪


シダーローズ
2024/06/16 13:39

育て方をググると栽培農家さんは商品価値を高めるため摘果もしてるようですが、自分家で味わうだけなら必要無いようです。
実際前に育てた時、たしかに実に大小はあったんですけど、どれもちゃんと食べられたんですよね。

suimo
2024/06/17 08:33

それなら楽ちんですし、やはり少しでも収穫は多い方がいいですよね。花もいいけどやっぱり食べられるものってステキ😍

やこ
2024/06/16 10:59

開花のパワーがすごいんですね👍
面白くて不思議で綺麗な(私が好きな色)お花です。きっと育てるのは難しいのだと思いますが、私も自分の庭で間近でみてみたいです。


シダーローズ
2024/06/16 13:30

私でも育てられてるんですから、おそらく簡単な部類に入ると思いますよ。
ただ、3月〜10月くらいまでずっとネットを張っておける場所がいるんですよねー。
植物本体は鉢植えですからどこでもいいっちゃいいんですけど、結構長いんで邪魔にならないところがいいですよ。

おかっちょ
2024/06/16 10:23

5分の間に咲いちゃうなんて…
タイムラプスで撮るの楽しそうですね🎶
我が家も後少しで花咲かせてくれそうなのでチャレンジしてみたいけど…雨が心配です😅


シダーローズ
2024/06/16 13:26

びっくりしました。
梅雨入りが遅れているので今の所人口受粉出来てますけど、雨続きになったらどうしたものか?
いっその事袋でも被せる?色々考え中です。