CAINZ DIY Square

作品投稿

シダーローズ
2023/03/22 14:10

パッションフルーツその後

今年の1月というとんでもない時期に植え替えを強行したパッションフルーツ、

https://diy-square.cainz.com/announcements/b4vlakl5ba6z2or3

室内の特等席でお世話したのですが、やはり親株は太い根っこを切ってしまったせいでしょう。枯れてしまいました。

挿し木をした新梢も弱っていたらしく、春を迎えることは出来ませんでした。T^T

駄菓子菓子!補欠のように挿し木した、新梢でもない中途半端な枝が、なんと!根っこを出してくれました。

(*゚Д゚)オォォ...🌱

何が良かったのかは分からないけど、今年1年しっかり育ててやれば、来年にはビギナーズラックと呼べるようなあの実り

https://diy-square.cainz.com/chats/6mw8pawmqomxlhgi

を再現できるかも(´✪ω✪`)♡!!

頑張らねば!( ˶•̀֊•́ ˶)

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
Toko
2023/03/22 21:56

 1番生命力があったということかしら?
次にバトンタッチですね。
今年は元気に大きく伸びるといいですネ。


シダーローズ
2023/03/23 07:02

普通は伸びていくのが確実な新梢を使うんですよね。
私が最初頂いたのもそうでした。
何だろう?新梢より耐性があったのかなぁ?
謎ですけどこのチャンスは大切にしたいです。

ハナミズキ 
2023/03/22 19:47

こんばんは☺️
植物の生命力てすごいですね☺️
これから楽しみですね🎶


シダーローズ
2023/03/22 20:29

ホントいい加減な挿し方してたんですよ〜。
ほぼほったらかしだったし。
けっこう色々やった方がダメになって、放任主義の方がよく伸びるって皮肉だわ。

Grass艹crown
2023/03/22 17:23

1本は根付いてくれたんだねぃ😆🙌🪴✨
おめでとう〜🥳🎉✨

今年も実りに期待したいねっ✌️🥭✨


シダーローズ
2023/03/22 20:34

パッションフルーツの挿し木って"遅くとも″10月までにするのが普通らしいんで。
もうイレギュラーの域を超えてたんだよね。
よくまあ一本残ったもんだ。
今年どれくらい伸びるか分からないけど、いっちょ頑張ってみますかぁ~💪🏽✨✨