Beni
2024/03/21 01:28
家裏の 長竹と弦木類 伐採から木端へ【アップ サイクル DIYへの道のり 伐採と裁断 選別から薪用木端と腐葉土へ】
お彼岸のひと時 気になっていた 家裏の木を伐採して 薪用に使う 木端に 作り変える作業をしました
見た感じ 伐採する木は 家の屋根を 下から突き上げるような 竹が少し と思っていたら 切り出したら 芋蔓式に弦木がくっついてたり 桐の木の根やら いろいろなのがどんどん出てきて 結構な量になってしまいました







































あーっ やっと 屋根を下から突き上げようとする 長竹を取り除き 一安心しました そのままにしていたら 屋根 破壊されるところでした
これから 新芽を持った 草木がグングン 成長する季節に入ります
屋根下にかかる長竹の伐採 スッキリ して 次は 真竹の 竹の子の収穫に備えます
本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝
コメントする