作品投稿

シダーローズ
2023/07/26 10:34

タライレンコンチャレンジ続報です。

タライレンコンチャレンジ続報です。

「花が!花がァァァァ!」(ムスカ風に)

ついに咲きました!

一日目なので控えめです。

実はこの花約170cmの高さに咲いてるんですよね。

だから思い切り腕を伸ばしてやっと中の様子が撮れるくらいです。

淡いクリーム色?なぜか美味しそう

上手く育つのか不安だったけどこんな綺麗な花をさかせてくれました。

今日咲きほころんだこの花を、夢の第1歩を踏み出したコウモリさんに捧げます。

 

これは憧れの爪紅(花びらの先だけピンク)かもしれない😭

大賀蓮と茶碗蓮が今年は次々咲いてくれてるんですけど、このレンコンはさらに愛おしい。

で、嬉しいことに第2、第3のつぼみも伸びてきてくれてるんです。

明日は魅惑の2日目です。

今からもうワクワクしてます。

コメントする
15 件の返信 (新着順)
わんだ
2023/07/27 15:30

お花も素敵だけどコウモリさんへのメッセージがお花以上に素敵✨
癒しをくださる投稿ありがとうございます🥰


シダーローズ
2023/07/27 15:48

コウモリさんのお知らせがあまりにも素晴らしかったので思わず、差しあげてしまいました。
でね、後で気付いて花言葉を調べたら「清らかな心」とか「純粋」「雄弁」だったのでほっとしてます🤣
どんなにつらい環境にあっても決して腐らず、真っ直ぐに伸びて清く美しく花開く。ウンウン、似合うぞ。

わんだ
2023/07/27 16:28

感動して涙出ました🥺

Grass艹crown
2023/07/27 12:58

「花が!花がァァァァ!」
😆🪷👏✨

これまた繊細でお美しゅう姿😮‍💨✨
まさか170cmにまで成長していたとは😳📏↕️‼️✨


シダーローズ
2023/07/27 15:40

大賀ハスをくださった方が「蓮は最初の花が1番背が低くて後に咲く花ほど背が高くなるよ」って仰ってて。
170cmあるんだからこれ以上高くはならんやろ?って思ってたらなんと!なんと!
2番目のつぼみは既に1番花を追い抜こうとしてるんだよォ〜Σ(゚Д゚)スゲェ!!

Grass艹crown
2023/07/27 15:58

マジかよ🤣💥⤴️‼️✨
ヤンチャにも程が有るぞタライレンコンさんよぉう😆💪🪷‼️💨

言うて調教師がシダ姉ぇって時点で説得力有り過ぎたから納得っ🤣👍‼️✨💨

シダーローズ
2023/07/27 16:29

2日目の様子も投稿したよん。
お暇だったら来てネ(*´∀`)ノ💕💕

Grass艹crown
2023/07/27 16:55

教えて貰えて有難🤣🙇‍♀️🙏‼️✨💨
今から辿るねぃ😆🙌‼️✨

たぐ
2023/07/27 04:21

お美しい〜🎉🎉
今まで、花蓮が綺麗だと思っておりましたが、改めて凛とした美しさを持っているのだと気付かされました。
シダーローズさんの花蓮投稿がとても楽しみです🤗💕


シダーローズ
2023/07/27 11:11

これ、野菜の花なんですよね。
美しさに満足しちゃって根っこのレンコンの事忘れそうです。
この花を見たいから早起きが全然苦にならないんですよ。
今日は朝5:00で27℃ありましたけど、清々しい気分になれました。

たぐ
2023/07/27 13:23

たしかに、レンコンのお花でしたぁ~😀

ともさん
2023/07/26 21:51

今日も今日とて美しい✨
爪紅…
これまた ネーミングセンスの良さ
蓮の世界 奥深すぎですね😍


シダーローズ
2023/07/27 11:09

どんな花が咲くのか色々ググッたら、レンコンなのにすごく綺麗な花を咲かせる品種があるみたいです。
ウチの子はまさに売ってたレンコンを植えましたからね。
なのにここまで綺麗な花を咲かせてくれるなんて感動してます。

ともさん
2023/07/27 12:16

売ってたレンコンが こうなるなんて❣️
うっとり しますねー😍

タライレンコンチャレンジ素晴らしい✨

いや だが しかし 昔のどんな人が
蓮根を食べてみよう❗️
とチャレンジしたんだか⁉️




みかん🍊
2023/07/26 20:55

とてもキレイですね。
葉っぱを背景にするために首を長くしていたのですかね。☺️
このお花、とても好みです。💕💕💕
明日も楽しみです。😆


シダーローズ
2023/07/27 11:07

根っこを食べる野菜で綺麗な花が咲く植物…じゃがいもくらいしか知らなかったけど、レンコンって別格ですよね。
こんなきれいな花を咲かせるのに食べれるんですよ!
最強じゃない?

🧸MAKO
2023/07/26 20:51

素敵なお姿😍きれいですね💕
170センチのところに咲いてるなんて、びっくりです😳
また、明日楽しみにしてますね😊


シダーローズ
2023/07/27 11:04

まさに軽く見上げる高さに咲いてます。
観賞用の花蓮と違ってあっさり系なんですけど、これはこれで味わい深いです。

モカ
2023/07/26 20:09

凄く綺麗ですね😊
可憐に咲いて、優雅な花ですね😊
控えめなところがいいです


シダーローズ
2023/07/27 11:02

色がね、絶妙です。
ガクに近い方は薄い緑、外側の花弁は爪紅のクリーム色。もう芸術的としか言いようがありません。

ちーず
2023/07/26 20:08

う…美しい😍
うっすらピンク色がまたお上品で素敵です💓
170センチの高さに咲いているなんてすごいですね。一度お庭を拝見しに行きたいです😆


シダーローズ
2023/07/27 07:47

チーズさん、これが雅な日本庭園に咲いてるならともかく、手入れもしてない庭の片隅のプラスチックのたらいですからね💦
現実に見たらガラガラ音立てて何かが崩れ去ること間違いなしですꉂ🤣w‪𐤔

ちーず
2023/07/27 11:20

えぇっ😳⁉️
正体はプラスチックのタライだったんですか🤣
てっきり小さめの池でもあるお庭かと🤣🤣
お写真もお上手です😊
いい意味で騙されました😅

シダーローズ
2023/07/27 15:36

チーズさん、最初の一歩はこんな感じだったんです。
下のURLをポチって下さい。
何かが音を立てて崩れないことを祈りますꉂ🤣w‪𐤔
https://diy-square.cainz.com/announcements/jtfdpnafmdv72ohn

ちーず
2023/07/27 19:58

最初の1歩見せて頂きました😆
音を立てて崩れるどころか、シダーローズさんの凄さに感動してしまいました✨

ハナミズキ 
2023/07/26 19:10

すごく可愛いですね💓
縁がほんのりピンク🩷で優しいお花ですね☺️
2.3輪目も蕾が出てるですね😍
これまた楽しみだぁー😆🎶


シダーローズ
2023/07/26 19:43

可愛いです🥰
大賀ハスや茶碗蓮と違う、なんとも淡い色合い。
朝の涼しい時間帯に咲くっていうのも、じっくり見る余裕があるので、尚更涼し気なんです。

suimo
2023/07/26 18:22

素敵な色なんですね🥰
こんなにもレンコンの花が美しいなんて、気にもしてなかったのが悔やまれます。
食べるが専門で…(^_^;)
170cmにも驚きです。
ハチスもできるんですよね、楽しみです🎶


シダーローズ
2023/07/26 18:29

なんとも淡い色の美しい花でしょう?。
そうだわ、種が出来るかも!
と、言うことはですね…その種を植えたらレンコンができる?!のかしら?