クッキング レシピ

2025/08/14 20:55

焼き干し芋モニター・中華風おこわ

■材料

米 2合

三十雑穀 大さじ2

水 2合分+60cc

焼き干し芋 1袋(1cm位の長さに切る)

もち 1枚

蓮根、人参、冷凍ぶなしめじ 各60g

豚バラ肉かたまり 100g

小エビ(干しエビ) 大さじ2

健やかごま油 大さじ1と1/2

きび糖、日本酒 各大さじ1

塩 小さじ1/2

醤油 大さじ1と1/2

 

■作り方

お米は30分位前に研いで30雑穀を入れ、水に漬けておく。A

1. 野菜と肉を約1cm角に切る

2.ぶなしめじは小分けにする

 3.フライパンにごま油を入れ、小エビを入れ香りがでるまで炒める。豚肉をくわえ炒める

4れんこん、人参を加えてよーく炒め、ぶなしめじを加えてよーく炒める

5.調味料と焼き干し芋を入れて良く染み込ませる。

6.Aに5と1cm角に切ったおもちをを入れ雑穀モードで炊く。(なければ白米モードで)

7.炊けたらよくかき混ぜ、器に全部移す。

 

■工夫ポイント

おもちを1枚入れる事で、よく混ぜるとおこわみたいな感じになります。焼き干し芋は、最後に入れて崩れないようにする。

干し芋の甘みと食感がアクセントになって美味しかったです。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
toshi
2025/08/17 08:28

中華風おこわですか、これは良いですね 美味しそうですね😊


2025/08/28 00:04

ありがとうございます☺️
いつも天津甘栗を使うのですが、干し芋でも美味しかったです😋

toshi
2025/08/28 08:38

自分もやってみようと思います😊

2025/08/31 23:16

嬉しい〜💕

はな吉
2025/08/16 00:47

美味しそう😋

ゆみ
2025/08/15 21:17

これは〜絶対美味しいでしょ😋


2025/08/19 00:31

ありがとうございます😄
美味しく出来ました😋

べるん
2025/08/15 20:50

具沢山の旨味が沁みて、更に干し芋の甘さも加わって、とても美味しそうですね😋


2025/08/19 00:31

ありがとうございます😄
いつもは甘栗で作るのを干し芋に変えてみました😋

snow
2025/08/15 06:17

美味しそう😊


2025/08/19 00:30

ありがとうございます😊
美味しかったです😋

ギリシャ
2025/08/15 06:11

お芋の甘味があっておこわ美味しそうですね✨


2025/08/19 00:30

ありがとうございます😄
お芋が良い仕事をしてくれました😋

ルナルナ🌙
2025/08/14 22:41

美味しそう🤤
久しぶりにおこわ食べたくなりました✨


2025/08/19 00:29

ありがとうございます😊
美味しく出来ました😋

さなえ
2025/08/14 21:45

おこわ大好き❤です。


2025/08/19 00:29

ありがとうございます😄
さなえさんもお好きなのですね😋