作品投稿

はるかのん
2023/05/28 16:36

新生姜の甘酢漬 ②

1回目時の投稿☟

https://diy-square.cainz.com/announcements/kuhpo1xl8c5t4akt

 

昨日、ロピアで大量の新生姜を買ったので

今シーズン 2回目漬けました

 

これだけ有ると 時間かかります💦

しばらくは、作らなくて良いかなぁ〜😅

スライスすると こんな感じ 

 

洗って掃除して 1.8kありました
コメントする
5 件の返信 (新着順)
tanikyu
2023/05/29 22:57

私も毎年新生姜の甘酢漬け手作りしています(^^)
これがあるとご飯がすすむんですよねー
それにしてもすごい量です‼︎


はるかのん
2023/05/29 23:26

tanikyu さん
コメントありがとう😊ございます

一度にこれだけ作るのは
さすがに疲れましたー🤣💦💦
いつもの3倍ですね❗️

きょろっち
2023/05/29 07:24

美味しそうです💕
茹で時間はどのくらいでしょうか?
しょうが大好きなので作ってみたいです😊


はるかのん
2023/05/29 08:13

きょろっち さん
おはようございます😃

先ず、沸騰させてから生姜をいれます

入れてから再び沸騰させます
時間は測って無いんです!
テキトーにしてます 🙇‍♀️
茹でる時間かけるほうが 辛味が少なくなるようです

掃除とスライスが少し 面倒なんですが....
あとは、茹でるだけなので
簡単なので是非作ってくださいね♪♬♪

きょろっち
2023/05/29 08:21

はるかのんさん
ありがとうございます💕
早速作ってみますね🥰 楽しみです🎵

はるかのん
2023/05/29 08:54

きょろっち さん
出来上がったら投稿 お待ちしてまーす🥰

おーいーしーそーう🤩‼️‼️‼️‼️‼️ 生姜は 1度茹でるんですか? そのまま着けるんですか? 差し障りなければ教えてください🙏🏻💖 追伸1,左上のペンギン🐧がキニナル😆 追伸2,YouTube見ました! いつもとは違う内容で(お笑い系ではなくて、) ほぉ〜、世界っていろんな所があるんだな‥って思いましたよ😉


はるかのん
2023/05/28 22:34

こんばんは〜

新生姜、洗ってスライスしてから
大き目の鍋に入れて茹でます
粗熱が取れてから
生姜を熱湯消毒した容器に入れ
新生姜甘酢漬を入れて出来上がりです
あとは、冷蔵庫保存します

あー  あの、ペンギン🐧のボトルはね、
梅シロップ、赤紫蘇ジュースとか
作ったのを入れて保存するボトルで
スタンバイしてますよー😘

YouTubeみましたか??
これはコレで、色々な世界各国の事情が分かり 楽しいでしょう♪♬♪

himenya
2023/05/28 21:21

ぉお!新生姜✨
実は、私も今日買ってきました😃
食べる人が私だけなので大量には
作っていませんが
手作りならではの味が大好き💕
今から漬けておいて身体が疲れてくる頃には美味しく頂けますね☺️🎶🎶


はるかのん
2023/05/28 22:20

こんばんは🌆
コメントありがとうございます😊

生姜🫚は身体に良いので
意識してたくさん食べてます

皆さんにお裾分けするので
毎年大量に作ります😉

suimo
2023/05/28 17:20

生姜好きです😋
美味しそうですね、作ってみようか、前向きに検討してみます💪


はるかのん
2023/05/28 18:48

suimo さん
こんばんは🌆

新生姜の甘酢漬用のお酢があり
それを使ってますので
簡単ですよ❗️
是非、作ってみてくださいね☺️