Beni
2024/04/08 22:40
我が家の スギナとヨモギの収穫
今日は 仕事が休みで 晴れて 畑の様子を見に行きました
春らしい草花が あちこちに 咲き誇り ほっこり♫
スギナとヨモギを収穫したくなり 少しずつ 摘み取ってきました














今日 収穫した
ヨモギは 草餅に
スギナは 乾燥させて スギナ茶に
しようかと 思います♫
スギナは 食べても あまり美味しいとはいえない。。。。
ちょっとだけ 煎じて 飲むのには さすが日本のハーブ🌿 利尿作用 抗酸化作用 アンチエイジング 美肌作用など期待できるので やっぱりスギナは 乾燥させて お茶としていただくのが 良いなぁ♫
摘み取ってる最中に 雨がパラパラと。。。
これから1週間 雨が続くらしく 今日 少し 畑に出られて良かったです♫
本日も 最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Beniさん、こんばんは。そうですか。スギナには、ケイ素とカリウムが豊富なんですね。そうすると、畑の肥料としても役に立つのかなぁ?(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スギナは生命力が強いそうですね。
よもぎもよく取りに生かされました。先っぽの柔らかいところだけ取るように言われてました。茹でて冷凍保存してましたね。餅やおはぎに入れてました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スギナ…、お茶にできるんですね😆
雑草とばかり抜きまくっていました😅
よもぎの草餅美味しいですよね🤭
摘みたては香りが良さそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示草餅❗️いいですねー😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スギナが食用だなんて…
ごめんなさい、今日の今日まで雑草だと思っていました👀