作品投稿

さいく💚
2025/05/20 18:31

大事な🍏、ひとつ落ちました😑

昨日は一日中曇りで珍しく無風の涼しい日でした。これは剪定チャンス!少し早いけどやってしまおう!

りんご栽培では年2回の剪定作業が欠かせません。1回目は芽出し前の冬季。2回目は緑豊かな夏季。

今年も暑い日が多いらしいですね。無風で気温の低い日はりんごの木はもちろん、自分にも負担がありません。樹高が低いとは言え枝数が多くて、一度やり始めると時間がかかります。今年は枝の伸びがすでに止まってる感があるので、今のうちに切っておこうと思いました。

徒長枝と枯れ枝などを剪定
結実したと思ってたけど、ひとつ落ちました😭

✂️チョッキンしてたら、んっ?ひとつない!あ゛〜っ落ちてるじゃん!私が悪いのか?😭でもこの子、花が終わってから相当日にちが経っているのに、ずいぶん小さいなと思っていたの。軸の色も緑色だったのにここ数日で赤黒くなってきて、なんか嫌な予感…。で、こんな感じで落ちた。また🍏🍏ふたつになっちゃったね。ゴメンね😓

 

剪定後のお姿。徒長枝と尖った枯れ枝を切り落としました。見た目は余り変わらないですね…😅茂り過ぎだからもっと切ったら?と思うでしょ。これでいいんです。乙女ちゃんはグッと下げた側枝の外側だけに小枝を伸ばしているので、内側には葉がないのです。冬に葉が落ちた姿に驚きますよ😅暴れ枝が出たらまた切れば良し。これで夏のお手入れが楽になったな😃🎶

昨年は枝が充実してなくて、葉がスカスカなところがありました。今年はだいぶ完成形に近いです。剪定しすぎると来年の花芽も切り落としちゃうから程々で良し!なのです😃

残った2個の🍏は丸枠の中にあります

現在の高さ55cm直径65cmです。樹木として見るなら、葉が生え揃った今が一番美しいかもしれません。大きくしたくないので、枝が上へ伸びないようにして、あえて小さめの鉢で育ててきました。丸く整った形になってくれて嬉しい💕コンパクトにはなったけど、その分横へ広がりました。来年はひとまわり大きい鉢に植え替えようかな🙄

 

今回も見てくださってありがとうございました🙋

コメントする
4 件の返信 (新着順)
みずたま☆
2025/05/21 10:08

あ〰️😭1つ残念😥残りの2個✨🙏🙏🙏

サイズ見てびっくり😳想像してたのより大きいんですね😆キレイな形🌳剪定…奥✂️が深そう🙄


さいく💚
2025/05/21 13:11

みずたまさん、こっちにもコメント嬉しいな😘
思ったより大きいでしょ。だから賃貸の狭いベランダの横幅いっぱいにならないように鋭意努力中です🤣私も元はド素人。盆栽の何たるかを知らなかったら、ここまでは出来なかった✂️以前少しだけ盆栽教えてくれた師匠に感謝なのです🙏✨
そうそう、コレすぐに買いに行きましたよ。風の強い日にかけてやります。さっとかぶせられて便利〜。これで風から🍏守れるよ💕教えてくれて感謝なのです。みずたまさん、ありがとう🙏✨

みずたま☆
2025/05/21 16:20

いえいえ😊DAISOウロウロで微かな記憶でしたが😅ちゃんとお役に立てて良かったです🤗❣️

ヒロコ
2025/05/20 21:22

こんばんは
剪定ばさみ、盆栽用みたいな刃なんですね。枝、固いんですか?
トップジンも塗り塗り。
とても、勉強になります。
ありがとうございます😊
お聞きしたいのですが。
トップジンの有効期間がかなり過ぎてしまったのは使えますか?
バラの剪定やウメの剪定に使おうとしたら、かなり過ぎてしまってました…😅


さいく💚
2025/05/21 12:59

ヒロコさん、こんにちは。コメントありがとうございます😊✨
うちの乙女ちゃんは樹齢13歳。鉢で小さく育てていますが、年齢だけあって枝や幹は相当な硬さです。お花用の剪定ばさみは若い細枝ならオッケーですけど、数年経った太枝は刃が立ちません。盆栽用の「又枝切り鋏」を使っています。入り組んだ枝、分かれた枝の元からスッパリ綺麗に切ってくれるので、便利ですよ🤗
それからトップジンね。あまり大きな声では言えないけど期限切れても使えます。と言うか使ってます…ウチのは末尾18って刻印あるよ。ということは7年経過。ココだけの話ね🤫ってみんな見てるか🤣このチューブ材、優秀なんだけど量多すぎ。一般家庭で育ててる木に使う量なんて、たかが知れてる。この半分量のチューブ欲しいよね。あ、でも保存には気を使ってますよ。チューブから出すときは別の容器に使う量だけ出して、雑菌が入らないようにしてます。日が当たらず涼しい北部屋に他の園芸用薬剤と一緒にしまってあります。これで結構何年もイケますね。もちろんメーカーさん的には🙅でしょうけど🤣

milimili
2025/05/20 20:08

アルプスの乙女ちゃん🍏シリーズ続いていたんですね🤗
最近はあまりみなさんの投稿見れてなくてごめんなさい!
大事な🍏ちゃん落ちちゃったんですね😭
残りの2つは無事に大きくなりますように🙏

私のレモンも蕾はたくさんあったのに花が咲いたら不完全花ばかり最初の1つだけ完全花でした!
後の蕾、完全花が咲いてくれますように🙏

お返事なくて大丈夫です🤗


さいく💚
2025/05/21 12:37

milimiliさん、こんにちは。コメントありがとうございます😊✨
そうでした!レモン植えてましたよね。お花咲いた投稿、今見てきました!🍋りんごの花とは全く違うキュートなかたち。当たり前か…😅かわいいのね〜😘💕
でも不完全花って、受粉できないのがあるのね。そうかー、いっぱい咲いても受粉できないと落ちちゃうだけ。おんなじよね。あとに咲くお花、実になってくれる子たちだといいですね。すべての花に受粉させてあげるのはとても難しいことです。今年はこのことが身に沁みてわかりました😑
とりあえず2個は無事。これからも見守って行きますよ🤗✨

ちわ ヨーキー
2025/05/20 19:54

りんごを鉢で育てる😱

初めて見ました😅

実がついたら投稿してくださいませ

楽しみに待ってます❣️


さいく💚
2025/05/21 11:59

ちわ ヨーキーさん、こんにちは。コメントありがとうございます😊✨
そうなんですよ。大きな収穫は見込めませんが、果樹って以外と鉢で育てることが出来るんですよ🍎🍊🍋🍇🫐
スクエアの中の方々、色々な果樹を育てて投稿していらっしゃるので、私も楽しく勉強させてもらってます🤓✨
りんごが赤くなる秋まで木に付いていてくれたら嬉しいのですが…。昨年は青いまま暑い夏に耐えられず落ちちゃったの😓どこまで持ってくれるか見守っていきます💕