CAINZ DIY Square

作品投稿

ソラ5551
2025/04/29 19:35

濡れ縁ベンチ、塗装メンテ

↑after

↓before

昨年9月に作った濡れ縁ベンチ(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/3x8r4nv10bfxw6xt )も半年も経てば、結構なものでした。

塗装メンテしなくても使い勝手は変わりませんけど、気分は変わりますからね。

ざっとの塗装メンテ工程です。

座面の板材の順番がごちゃごちゃにならないようにナンバリングしておきます。↓

マステした面は、配置して裏側(向こう側)になります。又、微妙なビス穴のズレを回避する為のナンバリングです。

土台の塗装落とし、サンダー掛けです。↓

座面を外しての、上面のみのサンダー掛けです。↓

土台の油性塗装(イエローパイン)です。↓

座面の油性塗装(ウォルナット)です。上面のみの塗装に。↓

乾燥を待って、サビに強いというコースレッドで座面を打ち付けます。

この際、コーススレッドを全て新しいモノに変えました。↓

ココに座ってボケっと庭を眺めるのも、なかなか乙なのです。↓

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
チャチャ
2025/04/30 06:49

Good Jobですね。👍👍👍
素晴らしいです。✨✨✨我が家の縁台が大分傷んで来ましたので、修理しなければと思っていましたので良いお手本となりました。参考にさせて頂きます。🤗🤗🤗


ソラ5551
2025/04/30 10:05

ありがとうございまーす😊
間違いなく気分は上がりますよ↗︎