CAINZ DIY Square

作品投稿

Beni
2024/01/16 23:59

小松菜、卵、玉ねぎの 焼きうどん【農家の食卓編】

 

 

小松菜🥬が大量に採れたので、たまごと玉ねぎ(自家製)、ピーマン🫑と一緒に炒めて焼きうどんを作ってみました

↑小松菜 土をよく洗い落とします
↑適度な大きさに刻んで
↑卵2個溶きます
↑玉ねぎ1個とピーマン1個刻んで
↑ごま油でサッと炒めます
↑次にピーマンを入れ
↑小松菜🥬を入れ
↑うどん玉を入れ、箸でほぐしながら、強火で炒め
↑塩こしょうを少々
↑うどんつゆを少々
↑溶き卵を軽く炒めて
↑全体的に軽く和え
↑さらに、本返しを少々
↑最後に黒七味を入れ
↑完成❣️
↑一部は、お弁当に!

小松菜🥬の大量消費、炒め物が簡単〜♬

 

本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝

コメントする
1 件の返信 (新着順)
チコリ
2024/01/17 01:09

私も本返し初デビューは焼きうどんかな、と思ってたんですよ😁
すき焼きの最後の締めのうどんが大好きなので😍
焼きうどんに卵は入れたことないですが、美味しそうですね😋


Beni
2024/01/17 01:47

タイ風ピリ辛焼うどんにしました(笑)
タイ🇹🇭料理好きなんで❣️

東南アジアの焼きそばやビーフンは、たまごやもやし、玉ねぎ、ねぎ、青菜は、青梗菜などが入っていることが多いので、それに倣ってつくりました(笑)