adelka
2022/06/14 20:44
先日作った足場風3段ラック★🤗
本当は、天板の後ろに同じ幅のステンシルした板を取り付けて飾ろうと思ってましたが、天板に置く物の大きさが限られて来るので、後から横にボードを取り付けて仕上げることにしました❣️
カインズのWSでは、茶色のステインでペイントして持ち帰り、上からミルクペイントのミモザイエロー(外用ペイント)で塗りました。
晴天だったので、あまりにも綺麗に塗れすぎて、ヤスリがけしたらイマイチ剥がれが少ない😅💦💦 だから、またまた薄めた黒と茶色で汚しペイントしました。(今回は控えめにw)
↓これは、汚しペイント前。

あんまりゴチャゴチャとさせたくなかったので、木製の数字スタンプを押す事にしました。
何番にするか迷ったので、とりあえずスマイリーのニコちゃん→25に😊

わざと少しずらしてペッタンこ💕
筆でペンキを付けて、筆跡を残す感じにしました。

この時点で置きたいベイウィンドゥ下に設置してみたら、シンデレラフィット✨✨✨

少しでも長持ちして欲しいから、エクステリア用コーティング剤も塗りました❣️

後日、横に飾るボードも製作します😉
今日作ってみた、『ペンキ剥がれ風』ペイントで…☺️❤️
6リットルじょうろは、カインズさんで購入した物です😊 液肥あげる時に重宝してまーす❣️

コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイキャッチの画像だけ見た時は、木の色をそのまま活かしたのかな👀❓
と思ったのだけど、本文画像でミモザイエロー見れた〜🖌✨
以前非常に詳しく教えて頂いた、パジコのスーパーエクステリア・マットバーニッシュさんという最強選手でコーティング✨
控えめなニコちゃん=25スタンプの押し方にも、やはりadelkaさんならではのテクニックを感じるぅ〜😍✨
体積の有る物を置く前提だと、折角ステンシルやペイントを頑張っても隠れちゃうことがあるから、
「何をどう置きたいのか」
ってのを考えて施工してあげるのも大事だねぃ‼️✨
カインズさんのジョウロのミリタリーカラーな色味ととっても合ってるのもグッド〜😆👍✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コーティング剤❣️いいこと聞いた‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミモザイエローが素敵です😍💕💕
カインズさんのショーロの色ともしっくり合ってて、どこの撮影現場かと思っちゃいました☺️✨✨
ミモザイエローの会、作って下さい!!きっとこの色にも皆さんメロメロになりそう〰️🥰
私はオリーブグリーン普及の会と、バニラ友の会に入ってます💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これ作りたかったなぁぁ😭
もう近場ではしばらく開催しなそうなので羨ましいです😆